長野県大町市
長野県大町市
長野県茅野市
長野県大町市

施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部

アトリエDEF通信

Blog

日々の暮らしの記事一覧

草刈り機マスターへの道【初級編】

Series
ほっしー
八ヶ岳営業所

こんにちは。 トウモロコシを食べ過ぎるとお腹が痛くなることを知った 2024夏。  ほっしーです。  (何でも食べ過ぎはダメですよ)

 

さて、おぬしたち。 草刈りをしないと家のまわりや土地は草ボーボーになるぞ。 (でしょうね。あんた誰)

そんな訳で、広い敷地の草を刈るのには「草刈り機」を自分の手足のように扱わねばならぬ。 コンクリートとアスファルトの上で生活し、草刈り機の一つも扱ったこともないようなおぬしたちに、今日は特別に私の草刈り機の知識や技を教えてしんぜよう。 (その話し方やめろ)

「草刈り機」って、「刈払い機」とか「チップソー」とか別の名前で呼ぶ人もいます。 ちなみに「チップソー」とは先端の丸いノコギリの刃のこと。

結構な割合でおじいちゃん達が草刈り機のことを「ビーバー」って言うんですが、なんでですかね? 昔の機械の商品名? ほっしーは木をガジガジかじってダムを作るカワウソ的なヤツか、有名な女の子の人形しか思い浮かびません。 (それバービー)

先端のチップソーの大きさは直径230㎜と255㎜の2種類があります。 ぱっと見大きさはあまり差がないように思えますが、実際に草刈りをしているとやっぱり255㎜の方がどんどん切れていくし作業も早く進みます。 傷つけちゃいけないモノや植栽がある所など細かい所の作業は230㎜の方が便利なのでしょう。 

まあ、そもそも広い場所をジャンジャン草刈りしたいから機械を使うので、ほっしーは255㎜しか使いません。

草刈り機は上の写真の「両手ハンドル」タイプが基本になると思います。 両手で握って体を中心に右から左に半円を書くように動かして草を刈ります。 

ループハンドルっていう草刈り機本体の前と後ろで握って振るタイプもありますが、よほどのデコボコの土地や傾斜地でない限り使いづらいと思います。 エコラ倶楽部でも2本買いましたが、誰も使わず新品同様のループハンドル。 (おまえ使ってやれ)

写真のようにチップソーの刃(ギザギザの先端)は基本左側に付いていて、機械が反時計回りに回転しながら草を切っていくので、体の左側に振った時に草が切れるという訳です。 (わかりましたか?)

右に振った時にも切る技がありますが、まだおぬしらに教えるのは早いわ!! (キャラ元に戻ったぞ)

ちなみに下の写真のお方は、飛び散る一切のものをシャットアウト完全装備の草刈り女侍ミノリどの。 草刈りマスターです。 養蜂家ではありません。

ミノリどののように腕がゆったりと伸びて、あまり前かがみにならない姿勢でチップソーが地面と平行になる角度にハンドル位置や肩にかけるベルトの長さを調整すると、キレイに刈れるし長時間の作業も疲れません。

やっぱり草刈り機は借りて使うより、自分の体形やこだわりに合わせて自分専用の草刈り機を使った方がイイですよ! 愛着も湧くし。 色もメーカーそれぞれのカラーがありますよね。

それと、チップソーもその耐久性や切れ味で金額が安いのから高いのまで様々。 攻撃力の髙い「ブラックシャーク【一撃必〇】」とかは町の武器屋で一枚3000Gくらいで売っています。 (円な。ドラクエの話になってるぞ)

作業の際は草刈り機を右から左に振って半歩前へ、振って半歩前へを繰り返して草を刈っていきます。 想像できると思いますが、一歩一歩が大きいと切られた部分と草が残る部分でシマシマになって見た目が悪いです。

この辺で草刈り作業のやる気と本人の性格がわかってしまいますよ。 

草刈りをしていると気づくのですが、右から左に振った時に草が切れていくので、進行方向の左側に草が溜まっていきます。 ですから、下の写真の通り手前から向こうに進んで行くと歩道に草が飛び散りません。 どっち側に草をまとめるかを考えて進む方向を決めて下さい。

できれば草刈りの後、刈った草の塊を集めてどこかに捨てると完ぺき! それが大変なので、大体は刈った草はそのまんまにしますが、それを私や草刈りマスター達は「刈りっぱなし」と呼ぶ。 (普通そう言うよね)

ちなみに、草刈り機の燃料は「50:1燃料」を使うタイプが多いです。 写真のように燃料を入れる所にガソリンマーク+水玉(オイル玉)マークがついている機械にはそれを入れます。

ホンダさんの赤い草刈り機など、自動車と同じ4ストロークエンジンのタイプではガソリンのみを入れます。

下のような容器が売っていますので、ガソリン50に対して「2サイクルエンジンオイル」を1の割合で混ぜて燃料を作ります。

ガソリンはスタンドであの赤い容器に入れて買わないといけないので、面倒な方はホームセンターで50:1燃料ができているモノが売っていますよ。 

今日の修行はここまで。

次の【中級編】では、草刈り機のエンジンの違いや特徴・バッテリーの草刈り機ってどうなの?とか。 そして、私が師匠から一子相伝で受け継いだ「草刈り機スキル」をいくつか教えてしんぜよう。

それまで今日教えた基本的な修行に励みたまえ。 暑いからたまには休憩も大事だぞ。 (わかったわかった) 

 

 

【今日のアイテム】全部読んだおぬしらに便利アイテムを一つ授けよう! その名を「レッドサイクロンZ」 (勝手に強そうな名前付けるな)

これを装着して地面に押し付けながら草を刈ると、地面ギリギリでキレイに草が刈れるぞ。 地面の凹凸や石とかもよけてくれる優れもの。

お買い求めは町の武器屋(ホームセンターな)またはAmazonで。 (授けるって言ったよな)

 

 

この記事を読んだ方におすすめの記事

Model House