2024.02.24
《横浜》【循環学校】自然がめぐる暮らしの座談会 2月
長野で日本の木と土と自然素材でつくる注文住宅を建てるならアトリエDEF | 施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部
アトリエデフの家づくりや暮らしづくりを体験したり、
家への想い、こだわり、考え方を知っていただく機会をご用意しています。
manabi
モデルハウス「循環の家 上田」
大切なお家をこの先も永く住み続ける為に、今の暮らしを心地よく安心できる住まいに変える為の家づくりの勉強会を開催いたします。
デフが使用する素材のお話しや、薪ストーブやかまどといった暮らしの体験をしていただく内容となっていますので、これから移住をお考えの方、いま土地を探しているという新築ご希望の方、モデルハウスの見学だけでもしてみたい…という方も、家づくりの参考になりますので是非ご参加ください。
- - - - - - - -
⌂暮らしの体験
薪ストーブ(気温によります)やハンモック、かまどご飯を炊く体験もお楽しみに。
かまどで一緒にご飯を炊きましょう♪
⌂14:00~ 移住のオーナーさんとのお話し会
実際に移住してこられたオーナーさんからアトリエデフを選んだ理由や
移住してから変わったこと、都会での暮らしとの違い、暮らしてからの感想など
ざっくばらんに本音を伺ってみましょう。
(完全移住、二拠点生活、別荘使い…により内容は少し異なりますのでが了承ください)
*この様な方にお勧め*
例えば…
・移住を考えているが物件の選び方や工事にかかる期間を知りたい。
・暮らしたい地域は決まっているが土地が中々見つからない。
・トイレ、洗面脱衣室、お風呂などの水回りが寒いので木のぬくもりのある空間にしたい。
・そろそろ子ども部屋が欲しいので、木の香りのする安全な自然素材で作ってあげたい。
・子ども達が巣立った後の子供部屋をクローゼットや書斎に変え、ゆとりの空間にしたい。
・キッチンが暗くて寒いのでリビングと繋げて家族が集まる暖かいキッチンに変えたい。
・ご両親の家をリノベションしてあげたい。
など…
自然素材を使ったリフォームなら、今の住まいを大切にしつつ、木のぬくもりを感じられる、より快適で暮らしやすい家を実現することができます。
クローゼットや棚を新たに造りつけたり、古くなったシステムキッチンをオリジナルの木製キッチンにしたり、床板を足ざわりの良い無垢の木に張り替えたりといった、小さな部分のご相談もお気軽にどうぞ。
繰り返しになりますが、これから移住をお考えの方、いま土地を探しているという新築ご希望の方、モデルハウスの見学だけでもしてみたい…という方も、家づくりの参考になりますので是非ご参加ください。
詳細・お問合せはお気軽に!
皆さんのご参加をお待ちしております♪/
下記からお選びください。
①10:00~12:00 リノベーション勉強会と暮らしの体験(かまどご飯付き)
②14:00~16:00 移住のオーナーさんとのセッション
③10:00~16:00 ①と②終日参加(かまどご飯付き)
長野県上田市小島166-7
循環の家上田モデルハウス
Googleマップ
特になし
上田本社 0268-71-5093 担当:野原