資料請求
見学予約
Area
長野県大町市
Area
長野県大町市
Area
長野県茅野市
Area
長野県大町市
私たちの家づくり
持続可能な未来に向けて
素材へのこだわり
暮らしへのこだわり
職人と専門家
安心へのこだわり
家ができるまで
リフォームのこと
施工事例一覧
→
素直な家
風の中に音が流れる家
音が美しく響く自然素材の空間
アトリエDEF通信
移り住む
イベント情報
モデルハウス
環境事業
会社案内
広報誌てくてく
お問い合わせ・資料請求
©ATLIER DEF ALL RIGHTS RESERVED.
お問い合わせ・資料請求
私たちの家づくり
持続可能な未来に向けて
素材へのこだわり
暮らしへのこだわり
職人と専門家
安心へのこだわり
家ができるまで
リフォームのこと
暮らし手の声
原っぱの家
ほとりの家
大地と木々に寄りそう家
施工事例
移り住む
トップ
全エリア一覧
軽井沢・御代田・佐久エリア
八ヶ岳エリア
安曇野・松本エリア
湘南エリア
その他
全カテゴリ一覧
まちの情報
暮らしのこと
移住者インタビュー
見たこと・感じたこと
アトリエDEF通信
アトリエDEFのこと
営業所のご案内
デフの仲間たち
会社概要
採用情報
現場監督インタビュー
広報インタビュー
設計インタビュー
大工インタビュー
募集要項
モデルハウス
循環の家 前橋
群馬県前橋市
循環の家 八ヶ岳
長野県原村
循環の家 上田
長野県上田市
イベント情報
環境事業
トップページ
施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部
モデルハウス
model-house
循環の家 前橋
循環の家 八ヶ岳
循環の家 上田
循環の家 前橋
所 在 地:群馬県前橋市富士見町皆沢359-2
定 休 日:毎週日曜日、月曜日
(年末年始、夏季休業あり)
営業時間:午前9時〜午後4時
電話番号:027-289-5358
※ご来場の際はお電話か予約フォームから
ご予約ください。
ご家族のために暮らしやすさを追求した家
自然豊かな長野県から始まったアトリエデフ。20年目を迎えた2016年、群馬県前橋市の赤城山のふもとに、関東営業所・モデルハウスをオープンしました。都心のような都会でもなく、田舎でもない。市街地があって、郊外には田畑や里山が広がる関東地方。ここには、地域で仕事をして暮らす人もいれば、都心へ通勤する人もいます。そんな関東で暮らす方々に、「自然を感じる豊かな暮らし」を届けたいと思います。 お庭の小さな畑で野菜を作ったり、ハーブを育てたり、おひさまの光をエネルギーに変えたり、思い切って暖房を薪ストーブにしてみたり、生ゴミは肥料にして畑に戻し、水やりは雨水を利用して・・・。自然のめぐりに寄り添い、太陽も雨も、敷地に降り注ぐものを取り入れると街なかの小さな敷地にも豊かな環境をつくりだすことができます。 自分でつくる楽しさ。ひと手間かける豊かさ。日本の木と土、自然素材でつくる現代版土壁の家で、古くて新しい、これからの家と暮らしを、関東の皆さんへ発信していきます。
見学をご希望の方はこちら
循環の家 八ヶ岳
所 在 地:長野県諏訪郡原村17217-408
定 休 日:毎週日曜日、月曜日
(年末年始、夏季休業あり)
営業時間:午前9時〜午後4時
電話番号:0266-74-1077
※ご来場の際はお電話か予約フォームで
ご予約ください。
営業所で働く4人が、八ヶ岳山麓での日々の暮らしについて発信しているブログです。住んでいるからこそ分かるローカルな情報や、おいしいお店、個人的な趣味の話など、等身大の目線でお届けします。ぜひ遊びに来てください。
自然エネルギーの循環までを実現する家
建物だけでなく、庭や周りの環境など住む人の暮らしも含めた、新しい考え方でつくった家がモデルハウス『循環の家 八ヶ岳』です。ここではまるで小さな地球のように、水やエネルギーやいのちがぐるぐると循環しています。地下タンクに溜めた雨水は、トイレの排水や外水道に使っています。庭には、小さな畑やかまど、堆肥小屋や薪小屋があります。手を動かし、汗をかき、日々の暮らしの中で考えたりや感じたりしながらつくられていく暮らし。自然の営みと同じように、ゆっくりと時間をかけて積み重なっていく楽しく豊かな丁寧な暮らしを提案しています。
見学をご希望の方はこちら
近日開催予定のイベント
2023.12.06
【たのしく竹林プロジェクト】★参加者 随時募集中★!
八ヶ岳エリア・知る・学ぶ
2023.12.09
≪八ヶ岳≫竹のクリスマスオーナメントづくり
八ヶ岳エリア・知る・学ぶ
循環の家 上田
所 在 地:長野県上田市小島166-7
定 休 日:毎週日曜日、月曜日
(年末年始、夏季休業あり)
営業時間:午前9時〜午後4時
電話番号:0268-71-5083
※ご来場の際はお電話か予約フォームで
ご予約ください。
デフの原点となった土に還る家
日本の山を守りたい、水を守りたい。 そして住まう人にとっても「安全」で「安心」できる家をつくりたい。 2006年、代表大井が長年想い描いてきた「国産無垢材と自然素材でつくる家」、いつか「土に還せる家」をコンセプトとしてモデルハウス『循環の家 上田』が誕生しました。特別だけど、当たり前。当たり前だけど、特別。日々の暮らしを育む家が、未来の子どもたちへ豊かな自然を受け継ぐことに繋がっています。是非、『循環の家 上田』で体感してみてください。
見学をご希望の方はこちら