2024.02.24
《横浜》【循環学校】自然がめぐる暮らしの座談会 2月
施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部
アトリエデフの家づくりや暮らしづくりを体験したり、
家への想い、こだわり、考え方を知っていただく機会をご用意しています。
manabi
山梨県北杜市高根町
八ヶ岳南麓にあるアトリエデフの山梨営業所にて
『【循環学校】自然がめぐる暮らしの座談会 ー春ー』を
開催します!
【循環学校】はアトリエデフが行う、豊かな自然を未来の子どもたちに残すためのイベントです。
アトリエデフは長野県、山梨県、関東の一部を施工範囲に、家づくりと暮らしづくりを提案する工務店です。
工務店でありながら、事業を通じて環境問題に取り組む環境事業部を持ち、自然環境に配慮した暮らしづくり、家づくり、移住をより良い「未来」への選択肢として、提案しています。
自然環境と人の暮らしが「循環」する社会を目指して、共に学び、共に考え、共にアクションんを起こしていくためのセミナーやワークショップ、座談会などを開催しています。
アトリエデフが拠点を置く長野県や山梨県では、東京とは違った暮らしがあります。
都会ほど便利ではない分、時間をかけて自ら動かなくてないけない手間暇もかかります。
でも、手をかけた暮らしの中から気づく事はたくさんあり、その一つが「自然との循環」です。
自然が身近な場所で暮らすと、人の暮らしと自然とのつながりを意識する事が増えます。
私たちの暮らしを通じて入り出ていく物事は、自然とどのようにつながっていて、私たちの暮らしとそのように関わっているのか。
循環を意識した暮らしは、一つ一つの家仕事にも心地よさをもたらしてくれます。
今回の循環学校では、八ヶ岳南麓に位置する山梨県北杜市高根町にある山梨営業所にて、自然と循環する暮らしを実際に体験していただきます。
8坪という小さい小屋ながらも、循環を感じられる暮らしが随所に散りばめられています。
家づくりや素材の紹介と合わせて、ご案内いたします。
お昼には、DEF恒例のかまどご飯と野菜を中心としたまかないを振る舞います!
家と同じ土でできたかまどに火を焚べて無農薬のお米を炊いたり、お味噌汁には循環畑で採れた大豆を使った手前味噌を使ったり、地域で採れる食材で季節を味わったり・・・などを予定しています。
シンプルな食事ですが、八ヶ岳の自然との繋がりを感じてもらえると嬉しいです。
約半年近い冬が過ぎ、一気に暖かくなる4月。
冬が終わってしまう寂しい気持ちを吹き飛ばすように、草木が次々と芽吹き、大地が緑や花で覆われていく様には生命の力強さを感じます。
長野県や山梨県の標高の高いエリアでは、一月ほど遅れて春がやってきます。
桜が咲くのも4月半ばだったり、遅いところはGW頃が見頃。
里山では、蕗のとう、こごみ、タラの芽、わらび、コシアブラ、行者ニンニク、山ウドなど様々な山菜が里山で採れるようになります。
そして、畑も動き出します。
まずは土づくり。
寝かせていた堆肥などを混ぜ、野菜が育つ土壌を作ります。
春でも朝晩はまだ寒く霜がおりることもまだあるので、その間にしっかりと畑の準備をします。
カッコーが鳴いたら、いよいよ種蒔き。聞き逃さないようにしましょう。
春は暮らしが一気に進み出す季節。
季節の移ろいと共に、暮らしも家の中から外へと活動的に広がります。
薪ストーブもいよいよ終わりを迎える頃に、次のシーズンの薪割りがスタート。
気候や自然の変化と伴走するように、人の暮らしも進んでいくのが一番体感できるのが春かもしれません。
そんな春の八ヶ岳の様子も、ご紹介したいと思います。
どんな風に暮らしているのか、気になることもぜひ質問してくださいね。
・山梨営業所の暮らしの案内
・自然素材の家での「循環する暮らし」とは?
・かまどご飯と季節の野菜のまかないランチ
・リアルな春の暮らしのお話
・移住や二拠点生活など自然の中での暮らしについて
・個別のご相談 ※ご希望の方のみ
(移住先の土地探しや家づくりについてご相談がある方対象)
今回のイベントでは、まかないランチをみんなでいただきながら、移住や自然の中での暮らしについて話し合う座談会もしたいと思います。
八ヶ岳をはじめ、自然が身近な環境への移住に興味がある方や、八ヶ岳での暮らしの参考になるお話が盛りだくさんです。
暮らし、自然環境、その他にも気になることをなんでもお話ししながら楽しく交流しましょう。
座談会では感じた事、思った事などをお話したり、さまざまな疑問や質問にもお答えいたします!
移住や家づくりについてより詳しく話を聞きたい場合には、イベント終了後に個別でご相談を承ります。
また、電車やバスでお越しの場合は送迎も可能です。
事前にご相談くださいませ。
サスティナブルな暮らし、自分らしい暮らしについて考え始めたばかりの方には、新しい暮らしを始めるためのヒントが得られるかもしれません。
今回のイベントが、ご自身の暮らしの中で「循環」を意識するきっかけになれば嬉しいです。
ぜひ、自分に合う「人と環境に優しい暮らし」を考えてみませんか?
みなさまのご参加をお待ちしています^^
予約制のイベントです。
ご希望の方は、4/26(土)15時までにご予約ください。
アトリエデフ山梨営業所
⌂山梨県北杜市高根町村山北割2285
Googleマップはこちら
5組程度(申込先着順)
お一人様:1000円(ランチ・ドリンク付き)
※お子様無料
当日払い/現金のみ
Mail:yamaguchi@a-def.com
個別相談をご希望の方は、特記事項欄に「個別相談希望」と明記の上、お申し込みください。
電車やバスでお越しの場合は送迎も可能ですので、ご相談ください。