all
森を育てる
- Series
- ほっしー
- 八ヶ岳営業所
こんにちは。 若者との会話の中で「ワンチャン~〇〇」の使い方が今だに分からないほっしーです。 (使おうとするな)
さて、先日【株式会社UPDATER(アップデーター)】さんの新入社員と有志の皆さまが行う、宮城県栗原市の「アップデーターの森」の森林整備活動に、私たちエコラ倶楽部の事務局も参加してきました。
アップデーターさんは、再生エネルギー電気事業を行っていた旧【みんな電力】さんが社名を変更してできた会社さん。 以前から私たちアトリエDEFやエコラ倶楽部と一緒に、環境問題に取り組む仲間としてお付き合いさせていただいておりました。
初日はだいぶ育った杉の木の枝打ち作業。 くりもくさんの千葉さん・前田河さんから普段使い慣れない手ノコの使い方を教えていただきます。
森の中ではツタが木に巻き付いて締め付け、杉の木の成長を阻害します。 丈夫なロープのようなツタを根っこ近くから切って、一生懸命に引っ張って絡まった木からはがします。
このような作業は足場の悪い森の中では結構体力を使います。
でも、普段都会でお仕事されている皆さんは、こういった山での作業は気持ちいいみたい。 みんな笑顔で楽しく汗をかいていました。
山の中にスタバはありませんが、ここのお茶やお菓子はとっても美味しかったはずです。
2日目は場所を移動して、数年前に植林した「みんな電力の森」での作業。 朝、雨が降っていたのに作業が始まると同時にこの天気。
こちらでは周りの雑草が伸びて土の栄養を吸ってしまったり日陰を作ったりしないように、草刈りが主な作業です。 広い場所ではもちろん草刈り機を使います。
初めて草刈り機を使う方が多かったようですが、使っているうちにどんどん上達していってこんなにキレイになりました。
ちなみに下の写真は去年の6月の様子で、上の写真とほぼ同じ場所を写しています。 一年半で杉の木がこんなに立派に成長したんですね!
【2023年6月の写真】
上の写真の一番左手前の木も、下の写真のように成長しています。 今では人の背丈よりも大きくなりました。
森を育てるって気の長い話だと思いますが、こうやって実際大きく育った木の様子を見ると、この作業をやった甲斐があるなと実感しますね。
毎年6月と11月の2回行っているアップデーターさんの森林整備作業。 毎年参加される方も大勢おられて、夕食の際に話を聞くと「やりたいから来てるんです!」と笑顔で答えてくれました。
参加されたアップデーターの社員の皆さま2日間お疲れさまでした。
また、来年も木の成長を楽しみに宮城県の森でお会いしましょう!!
【おまけ】12月21日の「八ヶ岳オーナーさま感謝祭!」のくじ引き(?)で、今年も(去年あったっけ?)DEFオーナーの皆さまに感謝の気持ちを込めた「星野家具」の賞品がございます。
絶賛製作中!!ご期待下さい。 カタカタしません! (イスしか作れないのかよ)
この記事を読んだ方におすすめの記事
Model House
暮らしやすさを追求した
ご家族のための家
- 循環の家 前橋
- 群馬県前橋市