長野県大町市
長野県大町市
長野県茅野市
長野県大町市

施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部

アトリエDEF通信

Blog

栗駒研修~山への恩返し②

Series
アトリエDEF
八ヶ岳営業所

遅くなってしまいましたが、栗駒二日目の様子をお伝えします。

 

 

朝陽まぶしい中で朝礼。

 

]IMGP9335

山に入る道を作るところから始まりました。

 

IMGP9364

 

DEFの看板にもツタがからまっています。

一年でここまで伸びる植物の生命力には感服です。

IMGP9351

 

 

刈払いチームは作業道を作りながらひたすら下草とツタを刈っていきます。

原村エコラの森とは違ってとてもツタが旺盛のため

たびたび刃にからまって機械が止まってしまいます。

 

IMGP9338

 

IMGP9340

 

手鎌、鋸チームは木の周りの下草と気に絡みついたツタを取り除いていきます。

先日みーさんのブログにもあったように、ツタをからませたままにしておくと

気に食い込んで枯らしてしまうこともあります。

 

ここが原生林であったなら、本来は山裾の木に絡みついて山に風が吹き込まないようマントの役割をもって山の営みに一役買ってくれているツタ植物。

しかしここは人工林、人の手を加えて使える木材をとってこその場所。

この林は頑張ってくれなくて大丈夫だよと、一本づつ絡んだツタをとっていきます。

 

 

IMGP9373

 

お茶、お昼をはさみながら、作業を進めていきます。

↓ガードレールがうつっていた写真と同じ場所です。

すっかり様変わりしました!

IMGP9378

 

 

午後はツタ取りと並行して枝打ちを行いました。

 

IMGP9381

 

IMGP9383

 

幹に傷をつけないよう、二段階に分けて切っていきます。

枝打ちをするのは木をまっすぐ育てるためと、節を作らないためだそう。

やり方を教えていただいて、いざ実践。

 

IMGP9385

 

DSC_0036

 

こんな傾斜地で作業していきます。

 

植林して10年、あと15年ほどしたら3寸の柱がとれるかなあ。

とのこと。

この林から材が切り出されるのが楽しみです。

 

最後はすっきりした看板の前で記念撮影。

また来年、行きたいと思います。

DSC_0039

 

 

 

 

すーさん

 

 

この記事を読んだ方におすすめの記事

Model House

デフの原点となった
土に還る家

循環の家 上田
長野県上田市