土庇~DOBISASHI~
- Series

- アトリエDEF
- 八ヶ岳営業所
こんばんは増田です(^O^)/本日は今日、明日で行わせていただいているオーナーズハウス見学会in辰野の家に行ってきました☆
つかの間の休息をとる職人、業者サンたちです
(●^o^●)
辰野の家は上の写真にある土庇(どびさし、またはつちびさしともいい日本の住宅や建物の玄関ポーチ、濡れ縁上部に設ける庇(ひさし)のことで普通の庇より軒の出が大きいため柱と梁で構造を設計します☆軒先の高さは低いほうが親しみやすい空間となるそうで日本の家の玄関風景の代表的なものの一つとなっています(^o^)丿)がとても綺麗で外観は杉の板で仕上がっていますが中に入ると内壁が土壁仕上げとなっていてとても落ち着く空間になっています(●^o^●)
また職人サンや業者サン達の家に対する話やお施主様のお話なども聞けますので是非ご見学下さい(^O^)/
運よければお施主様の薪割が見れるカモ
\(◎o◎)/!