こもれび日和 *生活の木*
- Series

- アトリエDEF
- 八ヶ岳営業所
生活の木のハーブガーデンに行ってきました*
埼玉県にある『生活の木』に行ってきました。アロマ用品や 有機のハーブティーなどを販売しているお店で東京などにもショップがあるのですが、埼玉には、ハーブガーデンと精油の蒸留がみれる!!ということで、
ハーブ大好きな3人組の私とsさんとアロマライフシンフォニーの井出さん*
息子のj君と4人ででかけました(^-^)/
お昼頃につきショップをウロウロ・・・
ハーブのエキスをシロップに抽出させたドリンクをみんなで試飲*
甘くて飲みやすい*ということでお土産を早速ゲット*笑
ダイエット中の私は『死海の塩』を1キロ購入*お風呂で汗かくぞぉぉぉ!!笑 and デトックス効果期待(^-^;)
そしておなかが空いたということになり、ショップ内にあるレストランでランチ*Jクンもご機嫌でした*おなかがいっぱいになったところで、さぁぁぁハーブ見に行こう!???『パン』売ってるんだぁ♪ということになりパンも購入*笑
?
そしていよいよハーブ園へ!Let’s go!!
waaaaaiii(^0^)///
ものすごい沢山のハーブたちがいました
わたしもsさんも井出さんもハーブ、アロマは大好きだけど、なかなかハーブそのものを見るのは初めてでした。このハーブ一体なに??というのが多くとても勉強になりました*
その頃J君は・・・ハーブ食べてる?!笑 あちこちのハーブを1人食べ歩いていました*ワイルドストロベリーや、木いちごもなっていて、木もれびもいつかこんなふうになったらなぁと思いました。帰りにあまりの暑さに負け『ラベンダー』のソフトクリームを食べちゃいました。ちなみにJ君はうまれて初めてのアイスだったようです。
みなさんも是非行ってみてはいかがですか
・・・忘れていましたが精油の蒸留はみれませんでした(;-;)予約が必要のようです*
でも楽しかったから大満足でした*(e)