yatsugatake
ちょっと一休み

- アトリエDEF
- 八ヶ岳営業所
うなぎの湯?森林教室の晩の温泉旅館の看板に「うなぎの湯」と描かれていました。みんなが不思議におもい宿に着くなりいざお風呂へ。露天風呂の岩の陰にうなぎが隠れているのかとおそるおそる入って探しましたが何処にもうなぎはおりません。そのうちにあっくんの肌がぬるぬるになってきました。そうです。このぬるぬるがうなぎの肌と同じことから「うなぎの湯」と呼ばれているのらしいんです???
この旅館環境にも健康にも配慮しているとても良い旅館でした。シャンプーやリンスも界面活性剤の入っていないものでしたし料理に使われている野菜も無農薬。森林教室で疲れきった体を癒してくださいました。それと「岩塩」で作ったランプがあり舐めるとしょっぱかった(笑)思わず買ってしまったあっくんでした。出張が多いあっくんは全国の旅館やホテルに泊まりますがこの宿はお勧めの宿でした。
女将さんありがとうございました。
あっくんが思わず買ってしまった「岩塩のランプ」です。