tohokushin
信州だより~ご近所さんに心づよいお店がOPEN
- Series

- のはら
- 上田本社
こんにちは。
いつも何かおいしいもの&楽しいことは無いかな~?と
アンテナを張っている上田本社のはらです。
今日は嬉しいお知らせがあります ♪
自然食品のお店 × 季節の酵母としぜんのパン屋さん
がコラボとなって上田市保野(ほやと読みます)にリニューアルOPENしました♪
お餅つきや見学会、イベントなどの時にはお野菜などの食材や
石けんなどの雑貨もこちらでお世話になっています。
→『のうのう』さん というのがお店の名前
店主のご夫婦はお店の名前の通りとても暖かくて気さくで安心感満載。
地元の農家さんを応援したいという強い信念も併せ持ち
また、生活雑貨に於いても河川や海もできるだけ汚さない石けんやシャンプー
もちろん調味料に至るまで(有機農業の書籍なども…)選び抜かれた商品が並んでおります。
そして、嬉しいことに!お隣のスペースに以前から上田スタッフもみんな大好きな
パンのお店がお引越ししてこられました。(やった~)
大好きなお店が仲良しでくっついたなんて夢みたい!
季節の酵母としぜんのぱん パン屋 『麦の笑』(むぎのえ)さん
季節の野菜や果物、そしてハーブや花などを使って酵母を起こして焼かれた天然酵母パンは、
長野県産の小麦粉、そして調味料にもこだわった自然で身体に優しいパンで
いついただいても一つ一つ丁寧に作られたパンだなと感じます。
店主のご夫婦は揃ってやさしい口調の、穏やかな雰囲気な方です。
今日いただいたパンはご主人の地元の山形から届いたさくらんぼの酵母なんだとか。
店内はイートインスペースもあり木のおもちゃの販売も。
今日はプレオープンでしたがこれからは地域のみんなが集う場所になりそうですね。
・・・事務所に戻り『のうのう』さんの今朝どれ 木いちごを
眺めながら思うことは・・・
私たちのくらしの真ん中にある衣・食・住
それはどこから来たものなのか?使い終わった後どこへ行くのか?
川に流れてやがて海へ…めぐりめぐってまた私たちに戻ってくるから。
ひとつひとつ丁寧に安心で安全なものを選ぶこと。
たった一つしかない地球さんを汚さないこと。
小さな一コマに過ぎないけどこうしたご近所さんとのお付き合いの中で楽しんで(ここ大事)
安心して暮らせるそんな輪が波紋となって広がっていけばいいなぁ。
この度はのうのうさん × 麦の笑さん リニューアルオープンおめでとうございます!
のはら