長野県大町市
長野県大町市
長野県茅野市
長野県大町市

施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部

アトリエDEF通信

Blog

横浜の高校生たちと竹林整備!

Series
しま
山梨営業所

こんにちは。
ここ2週間くらい、毎日のようにゾロ目を目にしているしまです。

最初は「あ!ゾロ目!」なんて喜んでいたものの、
デジタル時計やお会計の数字、車の走行距離メーター、聴いていた音楽をふと止めたときの秒数。
あらゆるものがゾロ目で、最近は「またゾロ目なんだけど…」と不気味がっていたのですが、

いったいなんなんだということで、
いまブログを書きながら【ゾロ目をよく見る】で検索してみました。

ゾロ目をよく見る意味とは、
・幸運が目前まで迫っている
・人生の転機がやってくる
・運気が良くなっている
・金運の上昇を意味する

なになに!いいことばかりじゃないか!!
これを知ってしまったら、今度はゾロ目探しになってしまいそうなので、気にしないようにしよう…
どんないいことがあるのか楽しみにしておくことにします。

 

さて、先週の土曜日、
神奈川県大磯町にある谷戸川渓谷にて、竹林整備をおこないました!

今回も、昨年から一緒に竹林問題に取り組ませていただいている「谷戸川渓谷をきれいにする会」のみなさんの活動に参加させていただきました。

谷戸川渓谷をきれいにする会」とは
ーFacebookより抜粋ー
神奈川県大磯町の黒岩から生沢へ流れる谷戸川沿い一帯は、深山幽谷を思わせる美しい自然が保たれているエリアで、大磯の貴重な自然財産です。しかし、現状では、川にはゴミが捨てられ、倒木が交差し、川の両側の山林は荒れ、本来の美しさが失われ、また時に倒木が道をふさぎ通行に支障を来すこともあります。多くの人が安心してこのエリアを訪れ、ハイキング、ランニング、自然観察などを楽しめるよう、環境整備をするべく、有志で「谷戸川渓谷をきれいにする会」を発足させました。谷戸川をホタルやサワガニがいる川にすることが私たちの願いです。

(こちらは今年1月の写真。以前よりも減ってはいるものの、不法投棄はなくなりません)

 

今回の整備は、環と環のつながりから「横浜国際高校SDGs同好会」の学生さんたちも一緒に参加することができました!

午前中は、「竹伐採チーム」と「枝払い・竹杭制作チーム」に分かれて作業。

竹伐採チーム。
細い竹が繁茂しているところから、竹杭に使える径4㎝以上のものを選んで伐採。

たくさん伐ってくれました~!
高校生のパワーと体力、ありがたし。

 

こちらは竹杭制作チーム。
杭に使えるよう、節の近くで切っています。
「まっすぐに切るのが難しい…!」といいながら、慣れてくるととても上手に切ってくれていました。

 

午後は竹炭焼き。

「竹炭を焼くときに、ほかにも焼いて食べたいものがあれば持っておいで~」と案内していたところ、みんな面白いものをいろいろと持ってきてくれました。

定番のマシュマロから、ハム、燻製タン、じゃがバター、メロンパン、リンゴ、ニンジン、玉ねぎ…

マシュマロを刺す竹櫛はその場で手作り。

「うまーっ!」
「うわ!焦げた!!」
「あつ!!」

にぎやかに楽しくできて大満足です\(^o^)/

 

楽しんだあとは、水をかけて炭にします。
川沿いだと水がすぐに汲めるので、炭焼きがとてもやりやすいです。

焼いた炭は、文化祭で来てくれたお客さんに配るのだそう。
竹炭の炭素固定などについても調べているところだということで、
今後の活動にも期待したいと思います!

普段はなかなかできない、自然の中で体を動かす気持ちよさを味わってもらえたようです。

みなさん、ありがとうございました~!!

 

環と環の「たのしく竹林プロジェクト」は、このようにして少しずつ環を広げています。
いっしょに環を大きくしてくださる方、ぜひお問い合わせくださいね♪

環と環:watowa@a-def.com

それでは、また。

 

しま

 

 

 

この記事を読んだ方におすすめの記事

Model House