kanto
こけしの話。
- Series
- アトリエDEF
- 八ヶ岳営業所
みなさんこんにちは。
関東営業所の対比地です。
みなさんこけし好きですか?
実は郷土玩具おたくなわたし。家にはたくさんのこけしがあります。みなさんのイメージするこけしはこの姿ですよね。
こけしは木地師と言われる木でお盆やお椀を作る人たちが独楽など子供向けのおもちゃを作り始めたのがはじまり。今や東北を中心にいろいろな系統のこけしがあります。
じつは群馬は「創作こけし」という伝統にとらわれない自由な作風のこけしの生産量が日本一。
そんなこけし好きなわたしのわがままで今年のオーナーズ感謝祭でこけしの絵付けワークショップをやることになりました。
ご協力いただいたのはかわいい作風がすてきなkokechiさん。
https://www.surge.co.jp/
こけしに使われる材料は水木と栗の木。水木は家を火災や災難から守る縁起の良い木です。栗は勝栗ともいわれ、出陣や勝利の祝いや正月の祝儀などに用いられたそうです。ぜひお家を守る縁起物として飾ってほしいです。
感謝祭を前に設計の鈴木さんと試作。
左:鈴木作 右:対比地作
ふたりの感想は…結構難しい…!!
そして来年の干支を意識してみました。わかるかな?
明日はどんな力作が生まれるか楽しみです。