リフォームの現場から:明治時代からの古民家改修中です!!Part3
- Series
- アトリエDEF
- 八ヶ岳営業所
久々の古民家改修リポートです。
こんにちは。広報の櫻井です。(^^)
長野県真田にある130年ほどの古民家改修。
先日、完成致しました!
前回までの様子はコチラ
まるでギャラリーのような、おちついた空間となりました。
【リビング】
元もともと畳だった部屋を、畳を剥いで。。
無垢の木のフローリングにしました。
薪ストーブも入れました。玄関も従来より広くし、土間をひろげました。
【和室】
和室です。既存の建具を再利用して、コスト削減。でも味わいと思い出はそのままに♪
宮川建具さんに再び使えるように、調整して頂いたんです。
クロスをはがして、職人さんの手間をかけた漆喰壁に。
マットな質感、調湿・消臭の効果に期待が持てますね。
【キッチン】
キッチンです。前はここになかったんですが。
ここに対面式キッチンを作るということで、既存の壁を壊しました。
前回のリポートでは、対面式キッチンの枠ができたところでした。。
完成後には、前に使ってた建具も入りカフェのカウンターキッチンのような雰囲気です。
↓こちらが既存の建具です。整えて、入れ直しました。
クローバーのすりガラス。
レトロな趣ある柄、味わいある経年変化の色の枠。
丁度、古きと新しきが共存して雰囲気良く仕上がっています。
【土間】
キッチン→リビング→玄関土間への空間もこんなに開けてオシャレで明るくなりました!
土間を広げて、多目的な利用スペースになりました。
ここで、ライブ!?作品の展示?夢が広がります。
【浴室】
既存建具の濃い色身と、新しい明るい木の洗面台がうまくマッチしてます(^^)
ところで内装だけのお化粧のみのリフォームなの?
いいえ、、違います。。実際に建てる際中に直した箇所は他にある?
リフォームの予算を考えるにあたって、、
実は、とても大切な建物本体のあれやこれ。
そんなことも交えて、お話できたらいいなと思ってます。
どこで??それは、、
当日は、長の家を設計した竹ちゃんもおります!是非、色々聞いてみて下さいね。
DEF名物の見学会の釜戸飯とあったかシチューも用意してお待ちしています!
温かい格好でお越しください。