yatsugatake
八ヶ岳の風 種まきの準備

- アトリエDEF
- 八ヶ岳営業所

八ヶ岳営業所の管理人、農夫、庭師、大工、と八面六臂の活躍で
おなじみ、もはや本業が何であるかさっぱり分からない
ミミズくんこと西くんが、今日は苗床と土をつくっていました。写真は種まき用の土。
腐葉土と混ぜています。
ふるいにかけているのでとってもきれい。
そして西くんがチャレンジしているのが「醗酵温床」
鶏糞と米ぬかと藁と落ち葉と米のとぎ汁を混ぜてあげると
醗酵が起きて、その際に発生する熱で温床が出来るとのこと。
この熱を利用して、育苗に必要な温度を保つというわけです。
詳しくは循環の家ブログを参照ください。
四井さんに弟子入りして昔からの生活の知恵を
日々実践している西くん。
ほんとに平成生まれ?って思うほどの
土の達人になりつつあるようです!
ハヤシ