長野県大町市
長野県大町市
長野県茅野市
長野県大町市

施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部

アトリエDEF通信

Blog

山への恩返し―くりこまくんえんで気づいたこと―

Series
oh-!
軽井沢・佐久オフィス

こんにちは。
八ヶ岳のおーです^^
先月半ばに、アトリエDEF社員総勢31人で宮城県栗原市のくりこまくんえんへ2泊3日の社員研修に行ってきました。

s_dsc_0019

DEFがつくるお家では、くりこまくんえんの木材を使わせてもらっています。山から木を伐採し、燻煙処理をして乾燥させ、製材するまでの過程を初日に見せていただきました。

作業場を見せていただき、すごく感激したことがあります。それは、伐採した木の隅々まで使い切る努力をされていること。宮城の山から切り出した木々をまずは天日で乾燥させ、木の皮を剥ぐと荒削りされた木肌姿の丸太に。そこから、木取したパーツごとで切り出し、煙で燻されます。更に天然乾燥し、キレイに製材されて出荷されます。

sdsc_0013

sdsc_0041

さて、この過程で何度が木を切ったり削ったりするので、木屑や端材がたくさんでてます。そして木の皮も。本来捨ててしまうものですが、くりこまくんえんではこれらを使って、ペレット燃料を作ったり、燻煙処理の燃料にしたりしています。そしてさらにさらに、燻煙処理の際にでる煙で木酢液も作っているそう。

sdsc_0022

食について、野菜やお肉、お魚などの食材をできるだけ余すなく使ところうことは「植物や動物のいのちをいただいている」ことへの感謝につながるかなと日頃想いながら、ご飯を作ったり食べたりしていましたが、木や森も同じなのかもしれないと思いました。

山や大地の恵みを大切に使わせていただく。

そのことへの感謝と思いやりの心で、森を整備する。木を植える。環境を守る。

そう考えていて、何かがストンと落ちました。循環してるんだなぁ。自然と人も。あぁ、大切にしなきゃなって。

その翌日は、栗駒の山へ。DEFとくりこまくんえんの社員みんなで「山への恩返し」をしに行きました。

みんなカッパを着て、鎌や手のこ、草払い機を携え、いざ山の中へ。植林した杉のまわりは雑草が生い茂り、植物の蔦がまきついていて、杉の成長を妨げていました。

sdsc_0120

また、節の少ない立派な杉になるよう下の方の枝を切り落とします。これを枝打ちと言うそう。

それぞれに黙々と作業・・・思った以上の暑さにみんな汗だくになりながらも、一生懸命森の整備をしました。

木を使って家をつくる工務店として、山や木々への感謝の気持ちを持って、手を動かすと自然と熱が入ったのか、作業は思ったよりも早く終わりました。

作業後にはみんなで記念写真(撮影:ちかちゃん)

s_dsc_0125

作業後は、10年前に植樹したまま、まだ整備していない山をみんなで見に行くことに。来年の課題が、そこにはありました。

sdsc_0153

まだまだ、人の手で整備しなければいけない山は、たくさんあります。植樹したまま、放置されてしまった山も。いろんな理由で、人が手を入れられなくなった山もあると思います。

やれることを一つ一つ確実に。わたしたちも大きな力じゃないかもしれないけど、誠意と感謝を持って、これからも山の整備を続けていきます。わたしも、もっと知識を身に付けて、いろんな発見の中で成長した自分で、来年またこの栗駒の山に戻ってきたいと思いました。

山での出来事は、本当にたくさん自分を成長させてくれていると実感した、この研修。くりこまくんえんさん、三日間ありがとうございました!

これからもがんばるぞー!
Oh-!

この記事を読んだ方におすすめの記事

Model House

暮らしやすさを追求した
ご家族のための家

循環の家 前橋
群馬県前橋市