長野県大町市
長野県大町市
長野県茅野市
長野県大町市

施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部

アトリエDEF通信

Blog

Share a Beautiful Life style

アトリエDEF
八ヶ岳営業所

今年の秋は長~~~いぞ~~。

涼しい八ヶ岳と比べて、温かい関東ならでは!

秋真っ盛りです。

空っ風にも強い地元ぐんまっこの皆様は、とにかく元気!

歯に衣着せぬものいいで!チャキチャキ女子が大活躍です。
早いものでもうすぐ住んで一年。前橋営業所の櫻井です。

 

話がそれました。。。 😎

先週、環境省も関わる・素敵なイベントが前橋公園で行われました。

 

「Share a Beautiful Life style」空と芝のリビングと題された

低炭素社会へ向けての啓蒙イベント。

 

低炭素社会??って何??でもとにかく、何やら楽しそうだな~

低炭素社会:参考

写真 4 (1)

ちなみに上記ポスターデザインは、DEFで広告作成・てくてくも手伝ってくれている

ぐんまのデザイナーチャイちゃんの作品です。暮らしの楽しさが溢れた切り絵~♪

 

イベントはひろ~い芝生の公園をみんなのリビングに見立て、自然に優しい「衣・食・住」のお店が集う内容。これからの暮らし方をくつろぎ分かち合うような、語らうような。。ワークショップや講演もありました。気持ちい良いライフスタイルのヒントになりそうな楽しい出会いがいっぱい!♪

 

写真 2 (2)

 

低炭素社会に向けての環境省も応援してくれた大きなイベントで、

お野菜たっぷりのご飯を食べるお客さん達。

 

講演に大小のテントでお店も並びます。

お客さんは各自ピクニックシートを持参して、そこで食べる寛ぐ。

写真 1 (2)

\気持ちの良い秋晴れの下「贅沢」とは何かを改めて感じさせる、質の高い時間でした。

青空の下、老若男女・大人も子供もリラックスした笑顔。

 

そこで、DEFは住居部門として「現代版土壁の家」の紹介をして来ました。

ミニかまどちゃんや、土壁の材料や壁模型を展示!

 

DSC_0026

 

土のことなら、うるしちゃんに聞け!?ということで、

土の元となる、無農薬の山の土、スサなどちょっこと拝借。。

 

えっこれだけ!!???とお客さんの反応。。

そう。土壁の土も、ミニかまどの土も材料はこれだけなんです。

 

右から:ボールの中は無農薬の山の土(粘土質が混じっている)

手前右:藁スサ(中塗り用の藁を細かくしたスサ)

右上:荒壁土(山の土・水・藁を混ぜて発酵させたもの)

左上:中塗り土(山の土・水・藁スサ)

左:藁

DSC_0006

 

みんなのアイドル ミニ土かまど♪これも土壁の土で出来ています!

DEFの土かまどの活動の詳しくは→こちら

DSC_0053

 

てくてくも沢山の方に手にとって頂きました。

集めているというファンの方々も、

「大事にとってあるんですが、全部持っていないから、バックナンバーいただきまーす(^^)」嬉しいな。。

DSC_0003

 

林さんもお昼も忘れて!楽しくってお話しが止まりませ~~~ん

DSC_0024

 

いつも自分たちのイベントでは集中してお客さんと話す

「これからの暮らし、家づくり」だけど。

こうやって、同じ生活者として大きな枠で、多くの方とお話できるのも、ホントに楽しい。

いい菌が住みそうな家だね~~とパン屋さんが熱心に聞いてくれたり。

 

なんだか分からないけど高性能なものって、どんどん出てくる。

でも、難しすぎて把握できない・分からないことって多くないですか!?(私の主観です)

 

シンプルで誰もが子供のころ触って来ていて、安心&安全なことを体験として知ってる土。

毎日食べる野菜も、この土から出来ていて。それもみんな知ってる。

ご飯まで炊けちゃう!んだから、すごい。

 

昔からある普遍的なものの確かさ、おおらかさ。

土にはそんなことを感じます。

何を選ぶかは、生き方そのもの。。。。。

遠くを見たり、探し歩くのもいいけれど、足元を見てみよう。

 

個人的には生き方とリンクする、とても有意義なイベント出店でした。

DSC_0049

おまけ:八ヶ岳のオーナーさんに作って頂いた展示用の柿渋机に合わせ、

ぴこ所長は柿渋前掛け・さくらいは柿渋ワンピースで正装!(のつもり。。)

 

★なお★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事を読んだ方におすすめの記事

Model House

暮らしやすさを追求した
ご家族のための家

循環の家 前橋
群馬県前橋市