長野県大町市
長野県大町市
長野県茅野市
長野県大町市

施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部

アトリエDEF通信

Blog

信州だより~御代田町では、絶賛建築が進んでいますよ Vol.2~

Series
アトリエDEF
八ヶ岳営業所

こんにちは。

上田本社の中森です。
上田市でも、コロナウィルスに感染された方が出ましたね。これまでも皆さん気をつけておられたと思いますが、よりいっそう、日々の手洗い・うがい・(持っていれば)マスク、を心がけていきましょう。

モデルハウス「循環の家上田」でも、ご見学いただく際は、手洗い、もしくは除菌スプレーでの消毒をお願いしています◎
こんな状況の最中ですが、3蜜を避けて、換気を取り入れながら、1組ずつのお客様にゆっくりご覧いただけるよう準備しております。

 

さて、先日のブログで書いた御代田町の建築現場の様子、の第2弾です!

基礎工事が終わったU様邸から、工事が佳境を迎えている、同じく御代田町のY様邸・O様邸にお邪魔してきました~

 

まずは、Y様邸。大工の金井さんが作業中でした。
おおよそ中の木工事は目処がつき、次は外壁の板張り作業だよ、とのこと(※12日現在は既に外壁作業中)。

大工の命。仕事道具が置かれていたので、こっそり撮影◎大工さんのカンナがけって美しいんですよね。

壁のほうは、荒壁土(3層になる土壁の1番下地の層)が絶賛乾燥中。乾燥しきるまでには、まだ少し時間がかかりそう。こればっかりは、急激に時間を短縮することはできないので、待ちの一手です。

 

続いて、O様邸。こちらは、大工の伊藤さん親子、左官屋さん、電気工事業者さんと、賑やか(?)でした~

間仕切り壁や天井の下地材のモイスを切断して貼り付けたり、

断熱材が充填された天井に、化粧となる、節のないヒノキの天井板を貼り付けたり、と大工さんも忙しそうです。

こちらの壁は、というと、中塗り土(3層になる土壁の2番目の層)をちょうど塗りつけているところでした。↑で見せた荒壁土は、バリバリに割れが出ているのが分かると思いますが、この中塗り土は、材料に砂を混ぜ込んで、乾燥した際に割れが出ないようにしていきます。

 

こんな感じで、建築現場のほうは、しっかり仕事を進めています。
以上現場だよりでした!!

この記事を読んだ方におすすめの記事

Model House