yatsugatake
八ヶ岳の風 ブリケットの燃焼報告

- アトリエDEF
- 八ヶ岳営業所
ブリケット燃やしてみました(^.^)
どんな感じに燃えるのかみんな興味津々。
今回は、燃えている薪ストーブに追加する薪代わりに小さなブリケット二つを入れてみました。

写真には炎が写っていませんが、一応燃えている薪ストーブにブリケットを置いたところ
火がついた!

ちゃんと乾燥している証拠です(笑)
三人で作った薪は乾燥していないので、燃えにくい(涙)
みなさんは冬支度(薪作り)は早めにされることをオススメします(*^_^*)
しばらくすると全体に火が。

条件にもよるとおもいますが、
今回の 小さなブリケット二つ は
1時間たってもカタチがきちんの残っている状態
2時間を過ぎた頃から、だんだん小さくなっていきました。
エリア内での建築を検討されている方は八ヶ岳営業所にご相談下さい。お問合せはこちらから。
八ヶ岳営業所は中信・南信,八ヶ岳・原村・富士見町・小淵沢・白州・八ケ岳南麓・蓼科・松本市・安曇野市・茅野市・諏訪市・北杜市・長坂町・甲斐小泉・甲斐大泉・清里・河口湖・相模湖、藤野・その他周辺地域等の施工をしています。