yatsugatake
てくてく取材
- Series

- アトリエDEF
- 八ヶ岳営業所
昨夜は雨だったのに、今日は午後からまた冷え込んできました。
てくてくの取材が2件たてつづけに済んで、ひとまずほっとしたところです。
昨日の取材先のナーセリーさんは、小淵沢…。
路肩も田んぼも雪がぜんぜんなくて、すっかり春めいていました。
温室の中もハーブと花の香りでいっぱい。
これはクリスマスローズ。
こちらはスノードロップという宿根草。
「可愛いですね」と聞いたら、庭にも咲いてるよ、と案内してくれました。
名前の通り、ほんとうに雪の中から顔を出すんですって。
それから、なんだか不思議で妙に可愛い多肉植物たち…。
「七福神」とか「宇宙の木」とか、名前も不思議。
そして今日の午後、蓼科高原は標高1550mまで。
こっちはまだまだ雪が残っています。
取材先のお宅で、鳥と植物の素敵な水彩画をいろいろ見せていただき、
鳥達の話もたくさん聞かせていただきました。
絵だけで食べていくって、すごい…。
素敵な絵ですねー。
じっくり時間をかけて描き込んでいくんです。
一枚一枚にちょっとした物語(エピソード)が込められています。
詳しい内容は、てくてく春号をおたのしみに!。
井田