2枚の建具
- Series

- アトリエDEF
- 八ヶ岳営業所
こんばんわ。
最近、日中は八ヶ岳も暖かい日が続いています。
おかげさまで、朝晩は道路がつるつる。
みんなスケートをしてるかのように道路を歩いています。
さて、先日つつましき家にお邪魔しました。
オーナーズハウスをさせていただいた時にもお邪魔したのですが、
またまた変わったところがありました!
そうです。
以前は脱衣所には建具がなく、素敵なのれんがかかっていました。
夏の暑い時は風が通って涼しそうでした。
が。
「洗濯機の音が少し気になるので、建具屋さんに頼んでつけてもらいました!」
と、オーナーさんのHさん。
隣のトイレの建具と比べてみると・・・
やっぱり色が違いますね。
右が新しく付けてもらった脱衣室の建具。
左が元から付いていた御手洗いの建具。
住みはじめてから1年弱。
それだけて、見てわかるほど、色が違うんです。
もちろん、木が違いますし、木の部分も違うかもしれませんが。
どちらもそれぞれ味があっていいですねー。
「でも、少しすれば同じ色になるんでしょうねー」
と旦那さま。
新しい建具が周りの柱や梁、建具となじんでいくのを楽しむ。
新しい楽しみ方の発見です!
yukari