長野県大町市
長野県大町市
長野県茅野市
長野県大町市

施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部

アトリエDEF通信

Blog

アトリエDEF安全大会 ~安全のこと、森のこと

Series
アトリエDEF
八ヶ岳営業所

アトリエDEFも20期を迎え、今年も上田の地で「安全大会」が開催されました。

DSC_0019

特殊な工具や、のこぎり・のみなどの刃物、高所での作業など、

住まいの建築という仕事は常に危険を伴います。

そして注意を払って、気をつけているつもりでも、

疲れていたり、ふと集中力が切れたときなどに怪我や事故は起こります。

職人さんたちも一生懸命に仕事をしてくれております。

でもひとたび事故が起こると、ご本人、ご家族、お施主様、DEF、

みんなが悲しむし、つらい想いをしなくてはなりません。

 

家づくりを安全にすすめ、無事にお施主様にお家をお引渡しをして

喜んでいただくために、ご協力をいただいている業者さん、職人さん

にお集まりいただき、 毎年安全大会を開催しています。

 

この日もみなさん、長野県、山梨県、群馬県、ほうぼうから集結です!

DSC_0018

 

 

大井社長より開会の挨拶。

DEFの原点、想いを語られ、職人さんたちへ日頃の仕事への感謝と、

工事の安全、今後についてのご協力をお願いしました。

DSC_0024

 

第一部は工事部の戎谷部長より。

過去にあった事故や怪我の事例を紹介、

怪我をされた職人さん、そのご家族に取材させていただいた内容を、

会場の皆さんに映像で見ていただきました。

DSC_0027

自らが気をつけることはもちろん重要。

そして、安全の原点は、現場がきれいに整っていること。

現場がきれいだと、「うっかり」や「間違い」は起きにくく、

作業も無駄なく効率的にできる、ということです。

 

第二部。

NPO法人ネットワーク地球村の高木先生に講演いただきました。

題して「消えゆく森林」。

リオ地球サミット、欧州環境会議、地球温暖化防止京都会議(COP3)、

ヨハネスブルグ環境サミットなどに出席し、『地球市民連合』を提唱されています。

アフガニスタン難民支援、カンボジア人道支援といった、世界の紛争問題、貧困問題を

現地でご覧になられてのお話に、会場全体が自然と引き込まれていきました。

DSC_0033

現在、日本は森林資源が豊富で、余っているくらい。

 

しかし、世界規模でみてみると、

全世界で1年間に日本の半分の面積にあたる森林が消失。

森林がなければ豊かな水は生まれない。

過去に文明が栄えたところの多くは、自然を破壊した結果、すべて砂漠化している。

エジプト、インダス、黄河然り。

ピラミッドは砂漠のなかに建てられたものではない・・・。

 

それから数千年後の現代。

社会、経済が国を越えてグローバル化し、わたし達は豊かなになりました。

でもその豊かさの裏側で、着実に自然破壊は進んでいます。

森林消失の要因は様々、なかでも最大の要因は農業。

農業のための焼き畑と言われています。

バナナ、コーヒー、教科書にもありました大規模農場=プランテーションですね。

はたまた、ハンバーガー1個200円。

熱帯林を伐採し、大量の穀物を育て、家畜飼料を牛が食べ、

わたし達は安いハンバーガーを食べられる訳ですが、

そのために消失した森林を修復するのに必要な値段、ハンバーガー1個2万円だそうです。

 

世界の家畜飼料には、4億人分の穀物が使われているといいます。

世界貧困ライン、1日1ドル以下で暮らしている人は約12億人。

1日2ドル以下は30億人。

安く酷使された労働力は、富裕層、先進国に吸い上げられる。

いま、わたしたち先進国は飽食の時代。

うちの子も、バナナをおいしそうに食べています。

それを見て、何とも言えない気持ちになります。

 

これが世界経済のサイクルかと思うと、このとてつもなく大きな問題のまえで

途方にくれてしまいますが、まずはわたし達ひとりひとり、できる事をやって

少しずつ変えていこう。そう思います。

この問題はもはや環境問題でも、エネルギー問題でもなく、

わたし達ひとりひとりの、「暮らし方の問題」になっています。

 

食べ物、住まい、電気、衣類、移動手段などなど。

何を選んで、何を使うか。

何をやめて、何をはじめるか。

次の世代のそのまた先、孫ひ孫の時代が真に豊かな時代になるように。

 

マイ箸。まずはこれからはじめるのもいいと思います。

DSC_0015

 

 

そしてもっと、森のことをお伝えしたいと思います。

森

 

森でごはんでも食べながら、

暮らしのこと、一緒に考えてみませんか?

3/27(日)森と製材所をめぐる

森と暮らしの関係を知る

 

 

みーさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事を読んだ方におすすめの記事

Model House

暮らしやすさを追求した
ご家族のための家

循環の家 前橋
群馬県前橋市