長野県大町市
長野県大町市
長野県茅野市
長野県大町市

施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部

アトリエDEF通信

Blog

山梨だより~甲州味噌づくりを行いました~

Series
アトリエDEF
八ヶ岳営業所

こんにちは。

 

山梨営業所 / くらしの家 の中森です。

 

 

すっかり春の様相になってきたここ数日。鼻がむずむず・・・花粉症を

発症したのでは、と内心びくびくです。

 

 

さて、昨日の事。

 

こちら韮崎の山梨営業所で、甲州味噌づくりを行いました~

 

 

前日に、山梨市の「双葉麹」さんに、米麹と麦麹を取りに行き、

大豆をたっぷりの水に浸し、

そして迎えた当日。

 

 

DSC_0001

 

DSC_0005

 

 

 

材料や、道具を準備し、大豆を煮る大きなかまどに火入れ。

ぐつぐつ煮ながら、参加者の到着を待ちます。

 

 

DSC_0010

 

 

 

開始の10時を前に、続々といらっしゃるお客様。

今日は、大人と子供を合わせて、総勢30人ほどの大所帯。

狭い営業所に中がごった返している・・・

 

 

まずは、かまどの周りに集まって、

「おはようございます!」のご挨拶。

 

 

DSC_0011

 

 

今回甲州味噌作りの講師をお願いしたのは、昨年に引き続き、

甲州市のハンモックスタイル廣瀬さん。

オーガニックコットンのハンモックの製造販売をする傍ら、農業を営み、

こうしたワークショップを様々行っておられる方です。

 

 

今日の作業工程や、材料のことなどなど、丁寧に説明してくれます♪

 

DSC_0012

 

 

それでは作業開始!

ということで、まずは、米麹と麦麹、そして塩をまぜる作業です。

室内とデッキをフル活用。

大人も子供もみんなで一緒に手を動かします!

 

DSC_0017

 

DSC_0020

 

 

そうしている間に、大豆が煮あがってきました。

続いては、大豆をつぶす作業。

 

電動と手動。2台のミンチマシーン(正式名称は不明。。)でせっせと

大豆をつぶします。

 

 

DSC_0040

 

 

DSC_0038

 

 

DSC_0046

 

 

同時並行で、土かまどでは、ご飯とほうとうの準備中。

小さなお手伝いさんにご協力いただきました~

ありがとう!

 

DSC_0048

 

 

 

大豆を冷ます間に、お待たせしました、「ランチタイム」

今日のランチはこちら!

 

DSC_0059

 

山梨営業所の田んぼで作ったお米。

去年仕込んだ味噌で作る、手打ちほうとう。

春を感じるふき味噌などなど。

 

 

ランチで充電した後は、大豆と麹と塩を混ぜ、容器に詰める

メインの工程です。

 

DSC_0063

 

みんなしっかり手を動かして、ギュッギュと豆をつぶし、塩きり麹と

まんべんなく混ぜ合わせます。

 

 

DSC_0071

 

DSC_0074

 

 

そうしたら、次は、団子状に丸める作業。空気を抜いて、しっかり

容器に詰めるためなんです。

 

あとは、容器に団子をぎっちり詰めて、ふたをして完成です♪

 

 

食べられるようになるまでは、あと7~8か月。

みんなで楽しみに待ちましょう。

 

 

味噌という調味料。

日本の食卓に欠かせないもの。毎日と言っていいほど口にするもの。

だからこそ、安心安全な材料で作りたい。

それを暮らしの中に取り入れたい。

 

そんな思いを持って行ったイベント。

参加者のみなさんからは笑顔が溢れました。

 

昨年から連続して参加してくれた方は、

 

「去年味噌作りをして、食べてみたら美味しくて、もうスーパー

では買えなくなってしまったので、今年も参加しました!」

 

とおっしゃってくれました。

 

 

こうした体験から行動へとつながる機会を、これからも作って

いきたいと思います。

 

DSC_0091

 

 

 

 

この記事を読んだ方におすすめの記事

Model House

自然エネルギーの循環までを
実現する家

循環の家 八ヶ岳
長野県原村