yatsugatake
ミニかまど作り@八ヶ岳おいしい朝市
- Series
- アトリエDEF
- 八ヶ岳営業所
8月24日にちようび。
雨予報は朝から外れて晴れ間の見える穏やかな朝。
八ヶ岳営業所ではおいしい朝市がありました◎
おおもりちゃんと私は、八ヶ岳営業所の森のなかで
ミニかまどづくりワークショップ!!
3週間前、子供たちと一緒につくった日干しレンガ。(その時のブログはこちら→)
こどもたちと素足でねりねりこねて作った日干しレンガが、
いよいよかまどになるときがやってきました◎
森のなか。丸太の椅子と机に参加者のみなさんが円になって
ワークショップがはじまりました~
最初に、日干しレンガを切って、かまどの形に組み立てます。
レンガ同士をくっつける土は、お水を入れてみんなで、ねりねり。
家族みんなで、ねりねり。
土台となる瓦に、ぬりぬり。
瓦にレンガを並べて、ねった土を接着材にしながら組み立てます。
コテを使ったり、手の指でのばしたり。。。みなさん真剣です。
ミニかまど作りは個性がでます。。
隣では常務がごはんを炊いていました。
おひるは、循環の家の大きなかまどでご飯を炊きました。
大人もこどもも、土に触れるとうれしいみたい。みんな最初は土に
触るの避けてたみたいだけど、最後には手にいっぱい土をつけて作っていました。
無事にご主人の家に運ばれていった、6個のミニかまど。
3週間くらい日陰で風通しのよいところで乾かしたら、ごはんが炊けます。
スイッチひとつでご飯が炊ける世の中だけど、手間暇かけて作ったかまどで、
小枝を拾ってごはんを炊いたら、からだもこころも喜びそう。
身近にあるものでつくって、なおして、また使う。
当たり前のことだけど、意外と身の回りに減ってきていることですよね。
yossy でした。