kanto
BIOSKさんの田んぼで田植え@ぐんま
- Series
- アトリエDEF
- 八ヶ岳営業所
待ちに待った田植えの日。
この日の群馬は夏のように暑い一日となりましたが
みなさんはりきって田植えをしていただきました!
ご参加いただいた方たちの中には、
田んぼに入るのははじめて!という方も数名。
裸足で入るのは気持ちいい~!
それではさっそく植えますよ~!
BIOSK園長の櫻井さんに教えて頂きます。
お父さんたちは土を平らにならす係。
これがなかなか力がいるんです。
頼もしい男性陣の横をふと見ると・・・
・・・!!
ここにも頼もしい助っ人が!
体より大きい道具を立派に使いこなしてくれました。
ありがとう~!
お昼ごはんの準備。
もみがらかまどでごはんを炊きました。
お子さんたちもかまどに興味しんしんです。
みんなでごはんづくりを手伝ってくれました。
もみがらって何だかわかる?と聞くと
「お米のまわりにあるやつだよ!」と。大正解!
かまどで使うもみがらも、この日のおかずのぬか漬けのもとも、
全部おいしいごはんができるまでの副産物。お百姓さんが手間をかける分
お米には本当にたくさんの用途があります。お米って本当に働き者です。
ご飯が炊けるまでもう一仕事。
田んぼの端が見えてきましたよ~!あと少し!
子供たちはひとやすみ。
田んぼの横からは楽しいわらべ歌が聞こえてきましたよ。
お父さんお母さん、がんばれ~!
無事、田植え完了!お疲れさまでした~!
作業の後は待ちに待ったお昼ごはん。
汗をかいたあとに外で食べるごはんは最高です。
みんなで植えた苗もお米になり、こうやって炊けるようになるのが待ち遠しいですね。
おかずにはBIOSKさんの野菜を使ったぬか漬けのほか、
野菜のふりかけ、豆の煮物、ねぎと生姜のおかず味噌。
お子さんもおいしい~!とたくさん食べてくれました(^v^)
おなかも満たされて、田んぼの前で記念撮影です。
田植はおいしいごはんにたどり着くまでの第一歩。
まだまだお米作りは続きます。
おいしいお米になりますように~!
チャイ