野沢菜と沢庵を漬けました!
- Series
- アトリエDEF
- 八ヶ岳営業所
今年も野沢菜と沢庵を漬けました!
先生は、茅野市在住の両角初江ばーちゃん。
(漬け物名人:75歳)
白い髪をキリッとまとめて、赤いニットにおしゃれな防寒靴を履き、
良く通る声、背筋も伸びて、
いろんな事を知っていて、頭の回転速くて、
場の空気も読んじゃう、
皆をニコニコ顔にしちゃう初江ばーちゃん。
一番ちっちゃいけど、一番大きな存在!
循環の家の土間に皆集まって、
初江ばーちゃんの仕切りにしたがって動きます(^^)
野沢菜を洗います。
循環の家のガーデンキッチンで!
打合せに来ていたお子さんたちにも手伝ってもらって!
大根は、小海町で無農薬野菜を育てている農家さんから。
2週間前から干したもの。
これ、失敗でした
ネットで調べたら軒先の風通しの良いとこに干す。とあったので、
ルンルンで干して風情ある~♪とニヤニヤしていたら、凍ってしまって。。。。
この地域は寒いから大根は外で干さないよ!
縁側に干して、夜は毛布をかけてあげる。
しみた大根じゃぁダメだわい。と初江さん。
そこをなんとかお願いして、しみた大根で作ったら意外と美味しいかも!を期待して
いざ、漬けます!
初江ばーちゃんに分量や順序を教わります。
一応計るけれど、
手にしみ込んだ長年の感覚で、塩もっと。とか、
今年もし、しょっぱかったら、来年は減らせばいい。
そうやって徐々に「家」の味をつくるんだよと初江さん。
自然の甘み、旨味を出す、
柿の皮とナスの葉っぱ。
DEFスタッフの林家からいただきました!
おばあちゃん、お嫁さん、孫。
三世代で一緒に。という感じ(^^)
お茶にしましょ~。
初江さんが今年漬けた野沢菜、
朝即席で作ってくれた大根の甘酢漬け。
おせんべいとチーズケーキ。
それから緑茶。
長野県のお茶時間スタイルでした(^^)
循環の家の玄関先を保存場所にしました。
タルの中、開けてみて下さい(^^)
(凍ってあかないかも。。。)
今年も無事に野沢菜と沢庵できました◎
おいしいお漬物になりますように♪
初江ばーちゃん、ありがとう!
mi