kanto
群馬だより〜群馬でも田おこし(^_^)
- Series
- アトリエDEF
- 八ヶ岳営業所
こんにちは。
いよいよ群馬での田植え、来週になりました (^▽^)/
5/29(金)、5/30(土):《群馬・暮らしづくり教室》お米づくりの会=田植え=
箕郷から少し上がっていった場所、山や森、川が流れる
自然に囲まれた場所にあるBIOSKさんの田んぼをお借りしての
お米づくり、いよいよ春のクライマックスを迎えようとしております(^_^)
↓ちなみに、お米の種まきの様子はこちら
そんな手作業で丹精込めたお米の苗をいよいよ植える前の、
田んぼの準備を先日行ってきました(^_^)
我らが先生、BIOSKの櫻井さんがまずは耕運機でお手本。
見てると軽やかで、スイスイ進んで行くんですが・・・
実際やってみると難しい!!
私の表情からもその様子がひしひしと伝わって参ります(笑)
そしてなおちゃんもチャレンジ!!
最初はこんな感じで顔もひきつって苦戦していたのが・・・
やがてこんな男前な表情で(^_^)
ガシガシと耕しておりました!!
街中でコンクリートで水路が整備された田んぼとは違い、
水源から・・・
自分たちで土を起こして水路をつくります。
土、なので毎年水路を整備しなおします。
今年はなおちゃんがせっせと修繕してくれましたが、かなり大変!!
その分、田んぼに水が入った時の喜びはひとしお (^▽^)/
感動したーーーーー!!となおちゃん(^_^)
コンクリートで固めてないから生き物が多いのも特徴。
上の写真、わかりますか?真ん中あたりにタイコウチが写ってますΣ(゚Д゚ υ)
サワガニもいるし、一度タガメを見たこともあります!!!!!
・・・って虫に詳しくない人は全然分かりませんね。
こういった生き物、昔は田んぼに普通にいたんですが、
農薬や、水路のコンクリート化ですっかり今では普通には
見かけなくなってしまったんです。
大変な作業でしたが大満足♩
自作おにぎりを美味しく頬張るの様子(^_^)
手間はかかりますが、自然によりそう田んぼってやっぱりいいな〜と
しみじみ感じたハヤシでした(^_^)