yatsugatake
空気って食べもの?
- Series
- アトリエDEF
- 八ヶ岳営業所
実はそうなんです。
アロマセラピーの講座で
アトピーやアレルギーについてお話することがあるのですが…
この表を見ると、重量比で見て室内空気が6割!?。
そいでもって学校や職場といった公共の場を入れると、7割もあるんです。
いつも吸っては吐いている空気…
軽いし、そんなに体に入ってこないように思えるのですが…
食べものと飲み物を合わせても、15%にしかならないことと比べると
空気がどれだけ人体に影響を与えているか、ほんとうにびっくりですね。
シックハウス、シックスクールという言葉がまだ珍しかった10年くらい前、
新築の家やリフォームしたばかりの賃貸物件に3回引越せば、
ぜんそくかアトピーか化学物質過敏症になる…と言われたのは、本当でした。
甥っ子もそんな一人だったので、すごく実感があります。
普段の暮らしで、もし食べものに気を遣っているなら、
その4倍(!)は身のまわりの空気にも気をつけなくちゃ!ってことですよね。
木材に沁み込んだ防カビ、防腐剤…
合板の接着剤…
壁紙の接着剤…
ニスやペンキの溶剤…
壁紙等のビニール素材の可塑剤…
白アリ黒アリの防蟻剤…
断熱剤として一般的なグラスウールも、
隙間から飛散することで肺を傷めると言われています。
あまり高気密にすると今度は壁の内側でカビが大量発生…
そこへもってきて、今大はやりの消臭・抗菌スプレー…
あれだって化学物質ですから…
コマーシャルを見るたび
「うわー、やめなやめなー」
とつぶやいてしまいます。
ぜひ、綺麗な澄んだ空気というごちそうを
自分に与えてあげてくださいね!。
幸い八ヶ岳営業所はまさに理想的な職場環境です。
昨日は「循環の家」にお客さまがいらしたので、
「循環の家」のかまどでご飯を炊き、2階のキッチンでコロッケをつくり、
とても贅沢な昼食になりました。
薪ストーブのほんわかしたあたたかさと、
おいしい風そよぐ家で、
おいしい手づくりごはんとおいしい水を
みんなでわいわいいただく幸せ。
お腹も気持ちもまるまるの大満足です♪。
お月さまもまんまる。
帰宅途中、八ヶ岳の向こうから昇ってきた満月に、
思わず車を止めて見入ってしまいました。
右下にデフのオーナー様の白いお家がみえてます。わかりますか?。
井田