長野県大町市
長野県大町市
長野県茅野市
長野県大町市

施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部

アトリエDEF通信

Blog

群馬だより~土のワークショップ続き~

Series
アトリエDEF
八ヶ岳営業所

いやー暑いです。。

これ↓右下の外気温を見て下さい。。。

お客様の土地探しに出かけた、林さん、宮澤さんから届いた写メです。

IMG_2224

 

そう、44度!!!???

ひょえーーーー。

35度越えも珍しくない群馬ですが、

今日も暑い一日となりました。

(おそらく上記写真は正確な数字ではないとは思いますが。。。暑すぎて誤作動!?)

 

そんな群馬で先日土のワークショップがありました。

私も途中まで書いて、そのまま続きをほっぽらかしていて、

なんとも今日になってしまいました~

ごめんなさ~い。気を取り直して。。。。続きを書きたいと思います。

 

こないだの海の日。土壁実験棟がある高崎中井町でBIOSさんの3周年イベントがあったわけですが、

DEFは土を使ったワークショップを頼まれました。

土壁の土とその土で作った日干し煉瓦をつかって、初のピザ窯を試みてみました。

 

初めてのことで完成までドキドキではあるのですが、

手探りながらの様子をお伝えできればと思います。

 

——————————————

かまどは何度もつくっていて、慣れてはいるものの。

ピザ窯を耐火煉瓦やモルタルに頼らず、土でやるのは未知の世界。

(循環の家にあるピザ窯は耐火煉瓦やモルタル製)

まず、土台だけは計量ブロックや耐火煉瓦、モルタルで作ります。

DSC_0001

 

次に練った土(荒壁土)と同じ土で作っておいた日干し煉瓦を積んで行きます。

DSC_0036

 

DSC_0032

 

DSC_0033

 

次に、砂で作った芯材(土が乾いたらで崩して取り除く)に

張り子の様に濡れた新聞紙を貼りました。

その上に荒壁土を塗って行きます。

DSC_0062

 

DSC_0027

子供たちも泥だらけで夢中です!

DSC_0067

暑い日のひんやりした土は気持がいい~

DSC_0071

 

少し時間を置いた後、荒壁土(すでに藁入り)にさらに藁を切っていれ

よりつなぎの増えた土を作りました。

IMG_5614

 

DSC_0016

 

今度はそれをまた塗ります。

IMG_5616

 

そうこうして出来上がった状態が、こちら。

数週間おいて乾いたら、また土を塗るという流れ。

それも乾いたら、入口の日干し煉瓦やドーム型を支えて芯になっている

砂の山を崩して取り除き、完成になるといいなといったところです。

IMG_5619

 

そして、2週間たった今日、、林さんと宮澤さんが2層目を塗っているはずですが。。

どうなったかたは、また次のブログでお伝えできればと思います。

 

さて、美味しいピザが焼ける窯が出来るか??

失敗しても、成功しても、土の可能性を探ることに意味がある。きっと(笑)

 

★なお★

 

 

 

 

 

この記事を読んだ方におすすめの記事

Model House

暮らしやすさを追求した
ご家族のための家

循環の家 前橋
群馬県前橋市