長野県大町市
長野県大町市
長野県茅野市
長野県大町市

施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部

アトリエDEF通信

Blog

ここは展示場ではないのです。

ほっしー
八ヶ岳営業所

こんにちは。 家電製品が壊れても分解してなんとか直す、ケチDG’sのほっしーです。

10年以上使っている生産終了になった掃除機のヘッドが割れたりブラシが回らなくなったりしてきましたが、子どもの頃ガンプラを作った技術でまだまだ使えるように直しています。 (次壊れたらもうあきらめろ)

 

さて、アトリエDEFの展示場は「循環の家」という名前が付いています。 長野県上田本社と八ヶ岳営業所、そして群馬県前橋市の関東営業所の3カ所にその展示場はあります。

よく住宅メーカーの展示場とかモデルハウスと呼ばれる建物に行くと、スーツや制服の身だしなみの整った社員が出て来て、「ようこそいらっしゃいました。」とバインダー片手に高級家具の置かれた広いリビングや、最新機能のキッチン・オシャレな壁紙の寝室などを見せてくれます。

高気密高断熱の性能とか、使いやすい間取り等も丁寧に説明したりして。

そして展示場・モデルハウスはどのメーカーもピッカピカです。 そりゃそうです。 立派な建物やキレイな部屋・家具を「展示」しているところなので。

会社によってアピールポイントは様々ですが、素敵な子ども部屋や奥様の使いやすいキッチンでワクワクしてもらい、建物の耐震構造や断熱性能がいかに優れているかもわかる展示でご家族に納得してもらおうと一生懸命です。

我々アトリエDEFはというと…。

ご覧の通り展示場の外壁カラマツ板やヒノキのウッドデッキは年と共に色あせています。 そんな前橋の「循環の家」では、関東営業所の暮らしアドバイザー達が流しそうめんの実験に一生懸命です。

服装もとっても涼しそう…。 ほっしーがDEFに入社してから社員のスーツやスカート姿は見たことがありません! もんぺ姿はよく見ます。

たまに、Tシャツや手ぬぐい・お布団のシーツなどが堂々と干してあったり…。 玉ねぎ等野菜もいろいろ干してあります。

「もっとDEFさんちゃんとしようよ」と思われるかもしれませんが、そうではないのです。

アトリエDEFが皆さんにお見せしたいのは「暮らし」なんです!

だから、私たちの「循環の家」は展示場ではないんです。 「暮らしのモデルハウス」って言った方が良いのかもしれません。

そんな「循環の家」の外ではスタッフ自らが食べたい野菜を植えて畑を耕し、草取りをしています。 食べるためにDEFは花壇より畑が多めになりがち。

 

ちなみに、赤城山の麓は街中よりも涼しいです。 少し広めのお庭があればそこに落葉樹を植えて、夏はその木陰がとっても快適です。 冬は葉が落ちて暖かい日差しが差し込みます。

そんな「循環の家」のお庭や畑でも、季節ごとの暮らしを感じられます。

そして今日は、大井社長率いる環境事業チームが大勢のお客さんを集めて何かをやっています。

放置竹林を整備している環境事業チーム。 その伐採した竹を使っていろいろとたくらんでいる様子。(たくらんでるとか言うな) 袋の中には竹のパウダーや何やら黒いモノが…。

参加した方は、初めてここに訪れた方もいれば、DEFで家を建てたオーナー様やDEFのやっていることに興味のある同業者さん等様々。 みんな楽しそうに畑に何かを撒いています。

あの草ボーボーだった畑が、徐々に変わっていきます。 

参加者の皆さまの頑張りのおかげで立派な畑ができてきました! 皆さん頑張りましたよ!!

勘違いしないで下さい。 お客さんに働いてもらって自分達が野菜を食べようなどとは毛頭思っていませんから。(ホントだな)

今回の関東営業所でのイベントは、後日環境事業チームのしまちゃんが詳しく報告すると思いますので、何をやっていたかはそちらでぜひ。

コロナもあまり心配されなくなり、最近はいつもの「まかない」が復活してきました! モデルハウスのキッチンを使って、みんなで協力してお昼ご飯を作っています。

普通の住宅メーカーの「展示場」のキッチンは水道もガスも通ってないので、こんな風景はありえません。 よくよく考えると不思議な光景なんです。

でも、それがDEFでは当たり前。

 

場所は変わって、八ヶ岳の「循環の家」

先日来場されたお客さまから外のかまどでご飯を炊いてもらいました。(またお客さん働かせてる) 大まかな火加減と時間だけ説明して、後は放っておくほっしー。

おコゲが多くても少なくても出来上がりが楽しみです。

もちろん、その後はお客さまと社員と一緒にお昼ご飯。 とっても上手にご飯が炊けてみんな大喜びです。 人手が多いとご飯の準備も楽!!(それが目的か)

食事中、社員からの質問攻めに合うお客さま。

安心して下さい。 写真に写っている人達は家づくりの話よりも、どこから来たのかとか何をしているのかとかに興味津々なので。(ホントに工務店なの?)

 

場所は変わって、ここは長野県上田の「循環の家」。 暮らしアドバイザーのノハラさんがゴーヤを干しています。あのゴーヤです。(知ってるわ) 干してから料理した方が美味しいんですって。

先日、最高気温を記録した上田市。 モデルハウスには「よしず」も現れました。

今日は移住を考えてるお客さまが、長野県の上田市や佐久・御代田方面の風土や特徴を実際にそこに暮らす暮らしアドバイザーにいろいろと質問しています。

ちなみに、今日も上田の気温は33℃程。 建物に入るなりお客さまは「結構涼しいですね」と。 土壁の蓄冷効果と風の通る窓や日差しを遮る下屋に、家づくりに詳しいお客さまも感心しているご様子でした。 (ほっしーは何してるの?) 

そんな感じで、アトリエDEFの展示場…もとい、暮らしのモデルハウス「循環の家」では、社員とお客さまが実際に使って・生活して「暮らし」を体験してもらっています。

 

実は一度ご来場されたお客さまは、次回の来場で「宿泊体験」もできるんです!!

実際にお風呂に入ってお布団で寝て、一晩過ごしてみることでより「暮らし」を理解できると思います。 寒い冬には薪ストーブも炊いてみて、その楽しさや大変さ、そして家がどのくらい暖かいかなどもぜひ体験してみて下さい。

上の写真は、この夏八ヶ岳営業所に社員一同が集まったバーベキューの様子。

会社で「耕して、食べて、働いて、暮らしている」アトリエDEFの愉快な仲間たちが皆さまの来場をお待ちしております!

 

 

【おまけ】 カブトムシのワナ・メロン最強説!!

メロン(ほっしーファーム産)をみんなで食べた後、夕方に木の下置いておくと、次の日の早朝はご覧の通りでした。(写真は関東営業所の庭の木の下) カブトムシやクワガタを捕まえるにはスイカ等よりメロンが一番なんです。

ちなみに、体が黒より茶色っぽい方が若いカブトムシです。 

年の夏、関東営業所に「ほっしーのカブトムシ屋さん」が来ますよ~。 乞うご期待! 

 

 

 

この記事を読んだ方におすすめの記事

Model House