yatsugatake
鍋敷きづくりと釜戸ごはん@甲府
- アトリエDEF
- 八ヶ岳営業所
暮らしの道具づくりワークショップ
~藁の鍋敷きづくり~
日時:8月31日(土) 11:00~14:00くらい
場所:甲府の有機村さん(自然食品屋)
行き方:コチラ
参加費:800円(釜戸ランチ付き)
対象:大人
定員:8名様
ご予約:お申込みフォーム、またはTEL・FAXより承ります。
前回の様子→コチラをクリック手をかけて暮らしを楽しむ一つとして、
普段使う暮らしの道具を作ってみませんか?
素敵なものを買ってくるのもいいけれど。
作っている時間も楽しめて、そこで生まれたものを使う喜びと満足感は、
買ってくるものにはない良さがあると思います。まずは直径15cmほどの鍋敷きから。。
とてもシンプルな作りなので、一度覚えてしまうと、
色々とアレンジも聞きそう。
作り方を覚えて、お友達にプレゼントしてもいいかもしれません。
お昼は、DEF名物の釜戸ごはんです。
やかんを置いたり、鍋を置いたり。。
※写真はちょっと直径20cmのもので参考写真
ディスプレイとしても、台所をかわいく見せます。
是非ご参加ください。(^^)
アトリエDEF八ヶ岳営業所
【イベント担当:櫻井 】
TEL:0266-74-1077
FAX:0266-74-2131
※当日の連絡先
携帯電話:080-4363-9291(櫻井)
―――――――――――――――――――――――――――――
エリア内での建築を検討されている方は八ヶ岳営業所にご相談下さい。お問合せはこちらから。
アトリエDEF/自然素材で木の家をつくる工務店です。暖かい家。八ヶ岳に暮らす。八ヶ岳に住む。あたたかい家。自然素材、住まい、生活、暮らし、環境保護をテーマに地球にも負荷をかけない住まいづくりを提案します。中信・南信,八ヶ岳・原村・富士見町・小淵沢・白州・八ケ岳南麓・蓼科・松本市・安曇野市・茅野市・諏訪市・北杜市・長坂町・甲斐小泉・甲斐大泉・清里・河口湖・相模湖、藤野・その他周辺地域等の施工をしています。