長野県大町市
長野県大町市
長野県茅野市
長野県大町市

施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部

アトリエDEF通信

Blog

群馬だより〜ミニかまどを作ります!〜

Series
アトリエDEF
八ヶ岳営業所

土壁の土で、ミニかまどづくり。
前橋で開催します!
1合炊きの小さいかまど、こちらを作りますよ!

会場は。。。モデルハウス「循環の家前橋」のお庭です!

ミニかまどづくりの先生は、関東営業所の広報キノさん。
休日はもっぱら2階のバルコニーで、ミニかまどご飯を楽しんでいます♩

ミニかまどが家にやって来てから、今まで使っていなかったバルコニーを、
活用することが多くなったそうで、ぜみ群馬のみなさんにも
ミニかまどで楽しんでほしー!と言っています。

いつもお世話になっている奥様に、
手づくり休日ランチをプレゼントしているらしいです♩
キャンプにももっていったとか!

ミニかまどの材料は、
①デフの家で使う土壁の土
② ①を乾かして作った日干しレンガ
③土台となる瓦レンガ です。

①の土壁の土の材料は、「粘土質の土」「無農薬わら」「スサ」「水」「砂」です。
完全に土に還れる素材!
これらを練って「土壁の土」に仕上げる工程があります。
山の土が、水やワラなど足して練っていくと、トロトロのチョコレートみたいな土になります。
生き物のように、なんだか美しいのです。

土壁の土をつくっているところ↓↓

家づくりでは、この土を左官屋さんが塗っていきます。
ミニかまどづくりでは、日干しレンガをつくります。
先日、スタッフでつくりました!
太陽と風にあてて3週間。カチカチにレンガみたいになったら準備完了◎

ミニかまどづくりの当日は、日干しレンガを組み立てて。。。

土で接着して、カタチを整え。。。

土でお化粧!
左官コテを使って、耳をつけたり、模様を付けたり、オリジナルかまどに仕上げます。

山の土が、水や藁を足して練っていくと柔らかい土になり、
かまどのカタチになって、乾くと固まり、ご飯が炊けちゃう。
家にもなっちゃうし。。。
この自然におこる変化が、なんだかすごいと思うし、
ちょっと楽しいです。

とっても身近にある土の魅力を知ってほしい。
自分でつくる楽しさを感じてもらえたら。
木を使って火をつけて、炊いたご飯の美味しさをあじわってみてほしー◎

そんな気持ちで開催しているイベントです。
土と火と木にふれる1日に、ぜひご参加下さい!

ご予約はイベント情報←🙇
mi

 

 

 

 

 

 

この記事を読んだ方におすすめの記事

Model House

暮らしやすさを追求した
ご家族のための家

循環の家 前橋
群馬県前橋市