長野県大町市
長野県大町市
長野県茅野市
長野県大町市

施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部

アトリエDEF通信

Blog

上棟しました@愛知県

Series
アトリエDEF
八ヶ岳営業所

写真 2.JPG
昨日は、設計を担当させてもらったお家の上棟っ!
と、いうことで
竹ちゃんと砥石ぶちょーが愛知へ。
じょーむと西ちゃんと私は、今回はお留守番です。
そわそわ・・・
そわそわ・・・
そろそろ棟が上がった頃かなぁ~なんて思っていると・・・
ピロロロン♪♪ピロロロン♪♪
砥石ぶちょーから写真が送られてきました◎
写真 3 (1).JPG
地元の大工さんが、
地元の葉枯らし乾燥材を使って建ててくれています。
葉枯らし乾燥材って?
きこりさんが山で伐り倒した木を
枝葉をつけたまま放置して、自然乾燥させたもの。
一般的に出まわっている木材の多くは、人工的に高温乾燥されたもの。
見た目は、ほとんど一緒かもしれませんが、
よく見ると色も艶も自然乾燥の木材の方が綺麗です。
繊維が生きているから、材木として家の一部になってからも
粘りのある強い材になると材木屋さんのおじさんが教えてくれたことがあります◎
今では、どんなに太くて重たい木でも持ち上げてしまう機械がくっついた、
見上げてしまうほどの大きな車が山へ入り、運び出してしまうので、
とても珍しいことになってしまったみたいです。
昔は、山から里へ運ぶのに川を使ったりしていました。
何日もかけて、何人もの手を使って。
そうやって、昔の人は暮らしの中に木を持ち込んでいたんですね。
だからこそ、木の皮を使った皮細工と呼ばれるものが生まれたのかもしれません。
あますことなく使い切る。
苦労して伐り倒し、運んできたものだから。
そして、いのちをいただいたものだから。
・・・・・。
話が若干それちゃいましたね。
いつものことですが、スミマセン。笑
写真.JPG
このお家には、薪ストーブ+薪風呂+かまどが作られます。
見事なまでに、薪三昧っ!!笑
暮らしの中で感じる森の循環。
あらゆる生物と一緒に生きているんだということ、
子どもちゃんの心の中に育まれたら嬉しいな。
上棟の様子は、
明日にでも竹ちゃんがブログをアップしてくれると思うので、
もう少々お待ち下さいませっ☆
完成は、夏ごろになるとのこと◎
また随時ご報告していきます!
最後になりましたが、
お施主様、上棟おめでとうございました!!
これから永~いお付き合いになるかと思いますが、
どうぞよろしくお願いいたします♪♪
上棟のときの大工さんって特にカッコイイよね、たかはしでした目

この記事を読んだ方におすすめの記事

Model House

自然エネルギーの循環までを
実現する家

循環の家 八ヶ岳
長野県原村