kanto
ふと空を見上げると・・・
- Series
- アトリエDEF
- 八ヶ岳営業所
年が明けてあっという間に2週間が経とうとしております…、本年もよろしくお願いいたします!設計課のすずきです。
昨年は個人的にも、仕事面においても改めて「学ぶ」姿勢を大切に、そして日々勉強勉強勉強…の一年でした。その甲斐もあり二級建築士も無事合格し、安心して年を越せ、精神的にものんびり過ごせた年末年始でした。
今年は設計だけでなく視野を広く持っていろんなことにチャレンジする年にしたいと思います。
さて、去年から引き続き群馬では新築工事が進行中です。
12月下旬に基礎工事も無事完了!そして大工さんの工場に訪問し刻みの進捗加減や、工事の打合せをしました。
工事の打合せは普段現場監督にお任せしていることも多いのですが、私は職人さんとのコミュケーションも大事だと思っているので時々工場や現場に行き、大工さんと納まりのこと、こだわりたいところ、世間話とか、いろいろなお話します。
こちらの写真は安中市内にある大工さんの工場です。刻みの最中にお邪魔しました↓
そしてこちらは絶賛工事中の現場の様子↓
年末に基礎工事が完了した現場に行き、ふと空を見上げると…あれ?もしかして!
もしかしてもしかすると…、↑この写真の角度から2階に上がれば北西の窓から雪化粧した谷川岳が一望できるではないか!!!
最高ーーー!!\(^O^)/ ←現場で喜ぶスズキ
敷地内や周辺の木々が落葉して、今更このタイミングで気づきました。(笑)
快晴でなければ気づかなかった…冬晴れありがとう!
写真ですとわかりにくいのですが、奥に写っている小屋の向こう側に谷川岳が見えます。
地表に立った目線ですと気づきにくいのですが、2階レベルでの目線を想像できれば現段階でも心の目で谷川岳が一望できます(笑)
恐らくこんな感じ…(あくまでもイメージです。実際にこの敷地から少し離れた道端で撮影しました。)
今月下旬にはいよいよ上棟式なので、足場にのぼって風景を望める瞬間が楽しみです!
タラレバの話にはなってしまいますが、プランニングの段階で周囲の四季の移ろいや木々の変化に気づき、それに合った眺望や借景などを想像し、ファサードや窓のサイズ、位置を提案できたのではないかなと、この風景に気づいたときに思いました。
決して提案した窓サイズ、高さが悪いわけではありません。ただ、気づければもっと提案が違ったのかな、とも考えたり…、気づいたところで現状のプランの可能性もあるし…。
窓の位置や眺望をひとり妄想しながら、答えがないのが設計のおもしろいところであり、深みでもあるなと改めて思った年末の現場確認でした。
そんな窓の話や眺望の話を、去年から引き渡し直前の現場をお借りして見学しながら設計課で勉強会を行っています。
先月は引っ越し真っ只中の育休中設計スタッフのお宅をお借りして、勉強会を開催!
間取りに始まり、屋根勾配、断熱性、サッシの機能性、眺望など…話題は尽きません。
設計課スタッフ内でも個々で気になる目線が異なるのでいろんな意見が聞けて毎回濃ゆ~い会になっています。
今年もみんなでスキルアップしながら楽しくデフの暮らしや家づくりをしていきましょう♪
~おまけ~
先日、毎年1月9日に開催される前橋の「初市(はついち)祭り」に行きました。
どこもかしこもだるまだらけでした(^^)
だるまって商売やられている方が購入するイメージが個人的に強かったのですが
群馬の人たちは個人でこの大きさのだるまを購入するのが一般的みたいでちょっと驚きました(笑)コロナ明けということで街中はかなり賑わってました。
設計課 すずき