yatsugatake
ごみを出すことについて改めて考えてみる。日常の買い物編。
- アトリエDEF
- 八ヶ岳営業所
こんにちは。
先日、社内の環境勉強会で、プラスチックごみの話題について取り上げられました。
約1年前、入ったばかりの頃の私は、意気揚々とこんなブログを書いていたのを思い出し、ゴミ(主としてプラゴミ)を出すことについて改めて考えてみることにしました。
少し長くなりますが興味のある方はお付き合いください。
まず、自分の生活の中で出来ていることについて。
私の生活のなかで1年前から進歩したのは、コンポストを導入したことです。(これも以前のブログに書いてました)
生ゴミはほぼ全てそこに投入することで、圧倒的にゴミが減って、燃えるゴミ出しの頻度が2ヶ月に1度くらい(数えていないのでもっと少ないかも?)になりました。感動ものです。
買い物では極力、使い捨てプラを減らそうとして物を選んでいます。
竹歯ブラシに変えたり、シャンプーを固形のものに変えてみたりなど。
難しいのが化粧品系で、これはあれこれ思案している途中です。。
使い捨てのラップを使わなかったり、マイバッグやマイボトルを持ち歩いたりなどは、以前から継続できています。
次に、できていないことについて。今回は日常での買い物にスポットを当てて考えてみます。
まずはこちら、ある日のスーパーでの買い物です。
「今日はプラスチックごみを意識して買い物するぞ!!」と意気込んだ結果。
野菜は包装されていないものだけを選びましたが、そうなると、買える野菜に制約が出てしまいました。
葉物は大体包装されていて、バラで売っている野菜も無かったり、売り切れていたり。
きのこは残念ながら買えません。ショウガも買えなくて泣きました。
これは使うスーパーの品ぞろえによって大きく変わりそうなので、他のお店もチェックしてみる必要がありそうですね。
直売所なども手かな、と思いますが、直売所でも包装されているものはされていますね。
こんなにきちんと野菜が包装されているのは日本くらいのもので、こんな感じの海外のスーパーがうらやましいです。
納豆は紙カップのものを選びましたが、フタや外包装がプラ。
そしてやっかいなのがタレ、からし付。便利だけど、無くてもいいです…。
ヨーグルトは食べたかったのですが、全部プラ容器だったので紙パックの飲むヨーグルトに。
そして今わたしを悩ませているのが、卵のパック。毎週ほぼ必ず買うので、なんとかしたい。
紙のパックの卵もたまーにスーパーで置いていますが、安売りの卵よりある程度割高なのは致し方ないと思ってはいますが、
なんだかもう、普段使いにはできないくらい高級なものしかない。
どなたか、卵をプラごみ無しで売っているところを知っていましたら教えてください。。
と、上げていくとキリがないし、食べたいものを食べようと思うと、なかなか険しい道のりな感じがしますが
一人ひとりがそういうものを欲しがれば、お店側も答えてくれる日が来るのかなぁなんて思っています。投書箱的なものがあれば書いてみるのもいいかもしれませんね◎ 探してみよっと。
次回はまた別の視点で書いてみようと思います~ではでは~
からさわ