yatsugatake
続・冬のくらしのお楽しみ
- アトリエDEF
- 八ヶ岳営業所
今回は、昨年12月にお届けしたお漬物シリーズ第2弾、
赤かぶとたくあんのぬか漬けリポートです!
農薬や化学肥料をつかわずに作られた細川農園さんの赤かぶと大根を筵の上で干します。
今回は、たくあんが曲がるのを防ぐため、竹の枕をしてお日さまに当たっていただきました。
1週間経つとこんなふうに水分が抜けて、いい感じにしなぁ〜っとします。
旨みも凝縮されておいしそう!
さて、お次はぬか床を用意します。
細川農園さん・宮坂ファームさん・自然農園ゆいま〜るさんに分けていただいた米ぬかと
塩、砂糖、タネを抜いた唐辛子を混ぜて混ぜて〜
赤かぶ用はそこに酢を加ます。
それぞれに風味づけとして、干し柿づくりで剥いた柿の皮を干したものを加えました!
木樽にぬか床→大根→柿の皮→ぬか床→大根→柿の皮→と繰り返し、隙間なくぎっしりと入れていきます。
さて。あとは自然の力にお任せ!なのですが、
今冬は例年になく暖冬です。漬物は寒さで美味しくなるもの。心配です…
漬け込みから約一ヶ月半、原村もちょっとだけ冬らしくなり八ヶ岳の漬物TOP3も美味しくなってまいりました!
漬物は自然の力をかりてできる食べものです。人間にできることは、ほんの少し。
どうやったら上手く自然の力を活かせるか、先人たちが永い時間をかけてたどり着いた
郷土の味です。このまま、急激な気候変動が続けば一瞬でなくなってしまうもの。
だからこそ、一年、一年、その知恵を引き継いで行きたいと思います。