yatsugatake
YOMOで実験しました。
- Series
- アトリエDEF
- 八ヶ岳営業所
こんにちは!
最近小池ってどうなのって思ってきました。
親近感がでるでしょうか、小池改め、みなみんです。
よろしくお願いします。
今日は、DEFの家をあたたかく守ってくれている、
断熱材「YOMO」のプチ実験をしてみました。
(羊毛です。ローマ字に意味はありません。)
羊毛は、内部で調質効果、表面で撥水効果があるといわれています。
今回はその効果のほどを実感してみたいと思い、
水をかけてみました。
八ヶ岳営業所の外水道からのびるホースで
水をこれでもかとかけているのは
最近「あち、あちち」と熱がるのが口癖だと判明した我が先輩吉本さん。
かなり水をかけましたが、中へはなかなか浸透しない。
撥水効果を実感できます。
あきらめません、中までしっかりぬらします。
水がしたたりおちるくらいまでかけました。
午前中は雨がふり、昼過ぎから晴れ間がみえはじめたのが本日の天気ですが、
この時点で午後3時40分、涼しい気温です。
日陰において、そっと見守ります。
1時間後の様子をみてみましょう。
ふわふわです。
かといって、まだ水はふくまれています。
まだ水がしたたりました。
さらに放置すること1時間半。
なんということでしょう、みごとに復活をとげました。
それどころか心なしか大きくなったような、、?
ただ水がかわききるという状態ではありませんでした。
したたるほどではないですが、
触れると水があるとわかるくらいでした。
満面の笑みで羊毛を掲げる吉本さん。
夏日であればからっと乾いたでしょうか、
今回わかったことは、
・直に水をかけてもなかなか浸透しない。
・水をかけてもふわふわが保たれる。
・2時間半で、水が滴りおちなくなる
ということでした。
忘れてはいけないのは、
実際に断熱材でつかわれるときは直接水がかからず、
最初の段階のびしょびしょになることはない。
ということでしょう。
個人的には、ふわふわが保たれることが
一番おどろきでした。
といったところで、今回のプチ実験報告をおわりたいと思います。
ありがとうございました。
羊さんに感謝をこめて
小池改めみなみん