長野県大町市
長野県大町市
長野県茅野市
長野県大町市

施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部

アトリエDEF通信

Blog

これからの身延(みのぶ)町に大注目です!

Series
ほっしー
八ヶ岳営業所

こんにちは。 先日「軽井沢ハーフマラソン」に出場したほっしーです!

記録はなんと去年の秋の大会よりも5分UP!(UPって5分遅いってことね) 全然体力が向上しておりません。 詳しくは【おまけ】で。

 

さて、山梨県の南側、静岡県との県境に「身延町」はあります。 先日、ある地区の古民家を解体した現場で地鎮祭が行われました。 下の写真は地鎮祭前に地縄を張るDEFの面々。 男性スタッフ3人の仕事を後ろで厳しく見つめるのは、あの有名なおぐら監督。

ここ身延町は山に囲まれた自然豊かな町。 しかし現在はお住まいの方々の高齢化が進み、空き家も増えてきました。 そんな町をこれから若者が集まり、世界からも注目される町にしたいと、身延町ご出身のTさまが立ち上げた会社が株式会社「森と生きる」。

とってもイイ会社のお名前ですね。

写真は3月に関係する皆さんと行った伐採ツアーの様子。 一番先頭の超ド級の晴れガールがTさまです。 (予報が雨だろうが、雨オトコが2人いようが勝ちます。)

今までのTさまのご経歴と、なによりその笑顔と前向きな姿勢に大勢のお仲間が集まってくるようです。 一緒に関わる皆さまも大きな会社の元社長さんや、現在でも様々な分野で活躍されている方ばかり。

そして何より地域の皆さまが一番このプロジェクトを楽しみにしておられるんです。 新聞やニュース等でたまに地域とモメてしまう事業を見聞きしますが、こういう地域に理解されかつ大きな期待を寄せられて行う事業は、非常に素晴らしいことだと思います。

TさまがアトリエDEFを知って下さったのは去年の冬のことだそうです。 その後、地域の皆さまと共に八ヶ岳営業所を訪れていただき、私と話をしたことを覚えています。

その時は、正直本当に実現する計画なのかどうか私もよくわからず、いろいろと決まった段階でまたご相談しましょうということだったのですが、その後会社まで立ち上げて実現に向けて計画を進めておられていました。

その行動力と決断力は本当にスゴイと感じます。 そして何より皆さまがTさまのことをとっても信頼していて、自然と集まってきてその輪が広がっていると感じます。

今回建築するのは、「森と生きる」のプロジェクトのスタートとなる「メインの集会所」の建築です。 元々この場所には古い日本家屋が建っていて、最初はこの家の雰囲気を生かしたリノベーションのご依頼でした。

しかし、その建物は昭和4年に建築された古い建物で、和室付近は完全に床が傾いていたり、土壁や柱も相当傷んでいたので、耐震性や断熱性も考え、解体して新築することになりました。

新築することになっても、以前と変わらず日本の木で、日本の大工さんが建てる家でなくてはなりません。 なおかつ、身延町の里山の雰囲気に溶け込み、何より地元の皆さまの居心地の良い場所にならなくてはなりません。

砥石設計部長と野尻設計士と何度もお打ち合わせを重ね、やっと完成した図面がいよいよ形になろうとしております。 私たちアトリエDEFと株式会社「森と生きる」の理念が同じだったから実現した今回のプロジェクト。 私も非常に楽しみです。

今後の建築の様子についても引き続きブログで紹介していきたいと思います。

皆さまもぜひ一度山梨県南巨摩(こま)郡身延町に足を運んでみて下さい。 中部横断道が通ったおかげで、長野県や山梨県、反対の静岡方面からも行きやすくなりましたよ。

上の写真は地鎮祭の帰りに立ち寄った「富士川クラフトパーク」。 今の時期はバラ園でたくさんの種類のバラがキレイに咲き誇っていました。 そして下部温泉の駅前のお昼ご飯では、のじー設計士としたしー工事監督が有名なB級グルメ「馬鹿丼」を美味しくいただきました!

元気よく「バカ丼下さい!」と頼んだら、「うまか丼ね…。」とお店のおばちゃんの笑顔をちょっと曇らせていました…。 認めたくないものだな、自分自身の若さゆえの過ちというものを。(イヤお前もバカ丼って言ってたよな)

そんな身延町は、これからこの「森と生きる」さんの地域から注目されること間違いナシです!!

長野県の皆さんは間違っても通過して静岡に行かないように。 (海の幸のことしか考えてない長野県民)

 

 

【おまけ】 今年は5600人以上の参加だったようです。 軽井沢プリンスホテルスキー場前の駐車場がスタートで、軽井沢の街中や別荘地内を気持ちよく走る21Km。

実は身延町の地鎮祭の前日が軽井沢マラソンで、超筋肉痛だったほっしー。 

自分の申告タイムだとスタートはすごく後ろの方。 そんな時にちょうど新幹線が通過したので一枚。

次回「長野県ハーフマラソン大会のすすめ」で、大会への参加の仕方やタイム計測のシステム・当日の様子等をご紹介いたします。 「マラソンなんて…。」と思っている方、ぜひお読み下さい。 

ちなみに、軽井沢やお隣の御代田・佐久は移住に人気のエリアです。

こうやって春の軽井沢を走ったり、オシャレな店で買い物をしたり、冬はスキーをしたり…。 皆さんも長野県で健康で心豊かに暮らしませんか?

海の幸はありませんが。 (しつこい。ツルヤに美味しい刺身売ってるわ。スシローもあるわ)

 

 

 

この記事を読んだ方におすすめの記事

Model House