長野で日本の木と土と自然素材でつくる注文住宅を建てるならアトリエDEF | 施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部

アトリエDEF通信

Blog

花とガラス

Series
アトリエDEF
八ヶ岳営業所

稲葉の家の写真をアップします。

花って、ひとつひとつ違って本当にきれいですよね。
先週から稲葉の家に置いてある生花が、まだ美しさを保って咲いているのに感動して、
写真を撮ってみました。

お花にとっても、居心地がいいのかな・・・?
空気がきれいなのかな・・・?
などと思っていると、ふと大学生の頃読んだ本を思い出しました。

ありがとう、と声をかけた苺と
ばかやろう、と声をかけた苺、

それぞれ密閉した容器に入れ、同じ環境に置いていると、
後者の苺の方が先に腐ってしまう・・・という内容。
声だけでなく、文字でも同じようになるそうです。
ご存知の方も多いかと思いますが、水の結晶のお話です。
「ありがとう」と声をかけた水は、すばらしく美しい結晶をつくるそうです。
声や文字、あるいは感情、そういったものが水に伝わるんでしょう。

お客様が安全に暮らせる家づくり、
土に還る素材にこだわった家づくりが、
そこに置いてある花に伝わったのだとしたら、嬉しい限りです。

もうひとつ、ダイニングのペンダント照明もお花と並べて載せました。
花に負けず劣らずキレイに輝いています。
ん?むしろ、競争なんてしていませんね(^ー^*)
それぞれが引き立てあってると言ったほうがよさそう。
長野市の和光照明さんのコレクションです。
イギリスのアンティーク。
一点ものですし、他の照明のデザインをシンプルにしているので、この照明が主役です。

家はくつろぐ場所。
蛍光灯で事務所みたいに煌々とさせるなんてとんでもない!
夜の稲葉の家もお洒落なんです。

この記事を読んだ方におすすめの記事

Model House

デフの原点となった
土に還る家

循環の家 上田
長野県上田市