長野で日本の木と土と自然素材でつくる注文住宅を建てるならアトリエDEF | 施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部

アトリエDEF通信

Blog

循環の家八ヶ岳 プチリフォーム始まります

Series
アトリエDEF
八ヶ岳営業所


モデルハウス「循環の家八ヶ岳」では、今日から24日(木)まで、
また来週の平日を中心に、補修工事を行います。

循環の家八ヶ岳は、2011年に完成。
7年間でたくさんのお客様にお越し頂き、
たくさんのお客様と一緒にかまどご飯を食べて、
ピザを焼いたり、味噌を仕込んだり、畑をしたり、木工したり、宿泊体験して頂いたり…
みんなの、循環する暮らしの実践の場として、活躍し続けています!

そんな暮らしの舞台だからこそ、経年変化も至る所に出てきます。
ハヤシさんのブログにもあるように、古くなると「劣化する」「直さねばらならない」
のではなく、古くなるからこそ美しくなり、磨くだけ、より美しくなる。

そんなわけで…

階段ホールの漆喰を塗り直し!
今日は左官屋さんが下地のパテを塗っています。



高千穂シラスのLNパテ。もちろん、この素材も自然素材!
ここに合成接着剤を混ぜる場合もあるそうですが、もちろんDEFは使いません。



八ヶ岳、とてもよい季節になりました。
工事中一部歩きにくい所はありますが、問題なく見学できますので
遊びにきてください◎
間近で職人さんの仕事を見るチャンスかも!?

yosssy

今年もズッキーニ発芽!

この記事を読んだ方におすすめの記事

Model House

自然エネルギーの循環までを
実現する家

循環の家 八ヶ岳
長野県原村