長野県大町市
長野県大町市
長野県茅野市
長野県大町市

施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部

アトリエDEF通信

Blog

鉄平石について。

Series
アトリエDEF
八ヶ岳営業所

先日、諏訪市の採石場に鉄平石(てっぺいせき)を見に行きました。

 

諏訪地方の鉄平石は、八ヶ岳のマグマによって生まれたといわれています。

岩石の分類とすると、火成岩のなかでも、地下の比較的浅い場所で冷えて固まった火山岩の一種で、輝石安山岩に属します。

板状節理(ばんじょうせつり)*が発達し、厚さ数cmの板状にして切り出されます。

鉄平石という名前は、鉄のように硬く平らな石という意味の俗称です。

(板状節理:火山岩に見られる岩石中に発達する平らな板のような規則正しい割れ目。)

 

IMG_1489

山道を登った先に採石場がありました。

 

IMG_1490

石がばらばらと散らばっていて、さまざまな色、かたちのものがありました。

赤っぽいもの、青っぽいものなど石によって色がずいぶんと違いました。

 

 

ちなみに、鉄平石がどんなところで使われているかというと、

 

IMG_1506

循環の家の外水道しかり。

 

IMG_1507

工事部室の前の庭園しかり。

八ヶ岳営業所のあちこちで見られます。

 

飯田

 

この記事を読んだ方におすすめの記事

Model House

自然エネルギーの循環までを
実現する家

循環の家 八ヶ岳
長野県原村