キャンドルつくってみました
- Series

- アトリエDEF
- 八ヶ岳営業所
今日はアロマな日今日はとっても暖かかったですね!
とても気持ち悪いです。
暖かすぎて・・・・
高校生のころ、11月にベンチコート(もこもこの付いたサッカー選手等が着てるコート)を着ている友人がいたのに。
温暖化ですかね。
佐久市や上田でみかんが取れないようにしたいです。
さて、今日木もれびの家では12月に行なうイベントの練習をしました。
蜜蝋キャンドルを作ってみたのです。
木もれびの家に飾ってあるので、見に来てくださいな。
初体験!!
蜜蝋を解かして濾して固めて・・・・
手順としては単純そうですが、木もれびのerinaちゃんや,アロマの先生のアイディアがかわいい♪
バニラビーンズを入れてみたり、色だしにハーブを入れてみたり。
アクリル絵の具で容器にお絵かきもしました。
そして初キャンドルの出来上がり!
嬉しかったです♪
アロマの知識も得られたし、手荒れも修復したし。
ちょっとキャンドルにはまりました。
やっぱり手作りって良いですね (ゆ)