長野で日本の木と土と自然素材でつくる注文住宅を建てるならアトリエDEF | 施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部

アトリエDEF通信

Blog

はじめての畑

Series
アトリエDEF
八ヶ岳営業所

みなさま、はじめまして。

新入社員の辻と申します。

4月より、八ヶ岳営業所の営業企画部で働いています。

あだ名は「辻ちゃん」。どうぞお気軽にお呼びください。

 

アトリエDEFに入社して一ヶ月ちょっと…

チェーンソーで木を切ること、斧で薪を割ること、

かまどでご飯を炊いてたべること…

私にとって初めての経験にあふれた毎日を過ごしています。

 

そんな私がここ最近していること…

それは、畑作業!!です。

新入社員の先輩、すながさんと一緒に作業しています。

実家に畑はあったけれど、土を耕したり、自分で苗を植えたり、

実るまでお世話をしたり、ということはしたことがない私。

 

土の耕し方

畝(うね)の作り方

苗の植え方

マルチの張り方など

右往左往しながら、教えてもらい、

自分でも調べたりしつつ、畑作りをしました。

やっているうちに、「そういえば小さい頃、こうやって植えたかも…」

とおぼろげな記憶が蘇ってきたりもしました。

 

好きな野菜の苗や種を植え、できた畑がこちら↓

畑だ…!!!

 

「野菜を育てるとき一番大事なのは、LOVE(愛)だよ」

という大井社長の言葉を肝に銘じ…。

無事育つまで大切にお世話していきます!

実る日が待ち遠しいです!

 

 

それではまた。

この記事を読んだ方におすすめの記事

Model House

自然エネルギーの循環までを
実現する家

循環の家 八ヶ岳
長野県原村