板金工事。
- Series
![](https://a-def.com/wps/wp-content/themes/a-def/img/img_no-image-128x128.png)
- アトリエDEF
- 八ヶ岳営業所
何をしているでしょうか?
![](https://a-def.com/com/blogs/yatsugatake/images/RIMG0586.jpg)
何やら現場に機械が運ばれてきました。
![](https://a-def.com/com/blogs/yatsugatake/images/RIMG01.jpg)
ロール状になったガリバリウム鋼板を置いて・・・
![](https://a-def.com/com/blogs/yatsugatake/images/RIMG02.jpg)
機械に通すと・・・
![](https://a-def.com/com/blogs/yatsugatake/images/RIMG03.jpg)
加工された鋼板が、ずるずると出てきます。
![](https://a-def.com/com/blogs/yatsugatake/images/RIMG04.jpg)
こんな風に加工されて出てきます。
![](https://a-def.com/com/blogs/yatsugatake/images/RIMG05.jpg)
この折り曲げられた鋼板を重ねながら、
平葺きの屋根を葺いていきます。
![](https://a-def.com/com/blogs/yatsugatake/images/RIMG06.jpg)
葺きあがった平葺き屋根は、このようになります。
きれいですよね。
ひとつの家を造るために、いろいろな職方が関わってきます。
多くの人の技術で出来上がっていく家造りの現場を
少しずつお伝えしていければと、思っています。
yamamoto