松本城近くで新築工事
- Series
- アトリエDEF
- 八ヶ岳営業所
先日、松本で計画を進めていたお家について、お施主様から
工事着工について進める旨をご指示いただきました。
松本と言えば国宝にも指定されている松本城があまりにも有名です。
建築予定地も松本城にほど近い場所で、落ち着いた佇まいの町並みです。
そして松本といえばもう一つ有名なのが一方通行の多さと
道の複雑さ!
これは城下町の名残がそのまま道として残っているからですね。
先日も、建築予定地を見た後で車を走らせていると、「袋町」という石碑と案内看板を
見かけました。
何でも、城の防御のため、わざと道を鍵状にまげ、かつその先を袋小路にしていたため
この名前がついたとのこと。
当時の名前や道が残っていると、遠い昔の歴史が今にも地続きでつながっていることが実感されて
ほっこりした気分になります。
写真はこちらのサイトよりいただきました。
http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/tek/?p=367
すてきな地名がたくさん残っているんですね!
ハヤシ