ぬか漬けの準備
- Series
![](https://a-def.com/wps/wp-content/themes/a-def/img/img_no-image-128x128.png)
- アトリエDEF
- 八ヶ岳営業所
爽やかな初夏のころ
食卓の華
ぬか漬けの季節がやってきました♪
ぬか漬けには乳酸菌が多く含まれていて
美容の助けになってくれます。
大岡の農楽里ファームさん ↓ から
無農薬のコメぬかをいただいてきました。
http://www.norari-farm.com/
米ぬか2kg
粗塩(海の精が理想的)150g位
赤とうがらし
昆布
水
・・・を用意して
そしてぜーんぶホーロー容器に入れてまぜまぜします。
そこへ冷蔵庫に残っているお野菜を入れて
明日、一度ぜ~んぶ出して
また新たにキャベツを1/2ケ入れて捨て漬けします。
4日~5日目頃から浅いなりに食べられます。
デフの「ありがとう畑」で採れるお野菜を漬けて
美味しく頂きたいと思っています。
農楽里ファームさん、
ヌカちゃんを頂き、ありがとうございます!
大事にかわいがって育てたいと思います。
感謝でございます!
※ ※ ※ ※ ※ ※
じゅんころりん