長野県大町市
長野県大町市
長野県茅野市
長野県大町市

施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部

アトリエDEF通信

Blog

八ヶ岳の風~そばの実、収穫しました!

Series
アトリエDEF
八ヶ岳営業所

10月におそばの刈取りをしてから、早3週間。(その時の様子はこちら!

 

先週の日曜日、秋晴れが続き、カラカラに天日乾燥された

そばの実の脱穀を行いました!

 

四方に広がっていた、シマダテしたそばを、ひとつにまとめます。

DSC_0008

 

 

足踏み脱穀機で、みんなで束ねたおそばの実を落とす工程。

DSC_0015

 

すーちゃんが、元気よく踏んでくれるおかげで、作業はどんどん進んでいきます♪

ぱらぱらと音を立てて、そばの実と葉っぱなどが弾かれて下に落ちます。

(リズムよく踏まないと、逆転しちゃうから注意。)

DSC_0016

 

 

足踏み脱穀機で落ちたそばの実と葉っぱを、オーナーのTさんがフルイます。

砂やごみなど、なるべく落として、次の工程=唐箕(とうみ)がしやすいように。

最初はなかった、この工程。やりながら、このひと手間の大切さに気づきました。

DSC_0019

 

 

続いて、こちら、唐箕(とうみ)。

フルイでわけ切れなかった、葉っぱやごみと、そばの実を風の力で

わけていきます。

DSC_0030

 

この、キテレツ大百科に出てきそうな道具。これが、すごいんです!

ローテクなのに、ハイテク。

取っ手を回すと、中で風車がまわり、風をつくります。

その風で、実とそれ以外を分けます。

 

こんなに葉っぱだらけだったのが、

DSC_0023

 

中村さんが起こした風によって、葉っぱや砂などが飛ばされて、実だけが、

下にある口から出てくるのです!

DSC_0032

 

この回し加減がポイント。あんまり早すぎると、そばの実も風で飛ばされちゃうし、

あんまりゆっくりだと、葉っぱや砂が飛ばないし。

 

やりながら、だんだんコツがわかってきて、あ~だ、こ~だ(笑)、

みんなで改善案を試しながら、作業は進んでいきました♪

DSC_0045

 

振り分けられたそばの実が、美しい。

DSC_0040

 

 

今年もおかげさまで、そばの実の収穫が終わりました。

 

【7月25日 そばのたねまき。】

写真 1 (3)

 

【10月11日 そばの刈取り】

DSC_0072

 

そして、11月1日、そばの脱穀。

 

季節と共に、あるしごと。

太陽、雨、風、土に生かされて、みんなの手によって、今年もこうして

収穫ができたことがうれしいです。

 

 

yosssy

この記事を読んだ方におすすめの記事

Model House

自然エネルギーの循環までを
実現する家

循環の家 八ヶ岳
長野県原村