藤野町で木の椅子づくりワークショップ。
- Series
- アトリエDEF
- 八ヶ岳営業所
文化の日の祝日。
神奈川県相模原市藤野町で椅子づくりワークショップがありました!
お天気が良くて、キレイな青空の下での椅子づくり。
まずは、板材と足を選んで!
触ったり、香ってみたりして、ビッビとくる板材を選びます!(^^)
石塚先生のレクチャーをうけます。
のこぎりの使い方や、工具の使い方も教わります。
女性おひとりでも大丈夫!
お子さんのクリスマスプレゼントに一生懸命つくられていました
こちらはご夫婦で!
息のあった作業です。
足と板材は、ちゃんと楔を打って固定します!
かなづちが大好き!たっくん。
お父さんとお母さんの共同作品はたっくん専用のイス!
完成しました~!!
皆さんとってもキレイに仕上がりましたよ♪
篠原の里に遊びに来ていたお友達も集合して、
できたぁ~!
山から来た木が椅子に変わって、
新しい場所で、いろんな人に座ったり、触られたりしながら
自然のあたたかさを感じさせてくれるのかな。と
なんだか嬉しい気分です!(^^)!
お手入れしたり、なおしたり。
良い感じになっていくのでしょうね~。
ご参加いただいた皆様、石塚さんありがとうございました!
今回の会場は、篠原の里。
もともとは小学校でしたが廃校になってしまったことをきっかけに
都心と農村地を結ぶ活動、子育て支援、地域活性化の場として開放されています。
月に1回「里の市」というマルシェがあって楽しい一日です!
ぜひ、出かけてみて下さいね♪
mi