長野県大町市
長野県大町市
長野県茅野市
長野県大町市

施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部

移り住む

emigration-info
自然豊かな土地に移り住み、自然と共に生きる。
アトリエデフは「自然と繋がる暮らし」に向けて、移住をサポートします。
移住を「自然と繋がる暮らし」の選択肢に。
豊かな暮らしとは、自然と繋がり、生きていることを感じられる暮らしだと私たちは考えます。森の恵みや自分で育てた野菜などで暮らしを育む。決して便利ではないけれど、楽しい暮らし。ほんとうの豊かな暮らし。
住まいが変われば、暮らしが変わる。
暮らしが変われば、未来が変わる。
住む場所が変われば暮らしが変わり、そして未来も変わります。薪で暖をとったり、お湯を作ったり、料理をする。食べ物をなるべく自給する。地球温暖化などの環境問題も、自然に寄り添う暮らしに切り替えることで未来を変えることができます。
豊かな自然の中で子育てを・・・。
豊かな自然の中での子育ては、自然が遊び相手であり、同時に、先生のようにたくさんのことを教えてくれます。都会では体験できない豊かさを感じながら、親子で一緒に生きる力や好奇心、感性を育みます。

エリアで探す

→  もっとコラムを見る

フォトギャラリー

薪ストーブがあったかいんですよ。

炎を眺める時間が至福。

良く乾かした庭の剪定木を燃やしたり、お湯を沸かしたり。

エネルギーに無駄がない。
循環してるーって実感。

「むかしむかし、あるところに、おじいさんとおばあさんが住んでいました。おじいさんは山へしばかりに、おばあさんは川へ洗濯に行きました。」

ここで言う「しばかり」とは草を刈ることじゃなくて、小さな雑木や枝を拾い集めること。

近くに山があれば家を暖めるエネルギー資源があるんです。

そんな暮らしがほんの数十年前まで当たり前でした。

#移り住む
#移住
#桃太郎
#里山暮らし

木と土でつくる自然素材の家「アトリエデフ」⁠
 @atelierdef⁠
国産無垢材の家具工房「木ずな」⁠
 @kagukouboukizuna⁠
住まい・店舗・オフィスのリノベーション
「Re×S」⁠@rexs_shonan⁠
環と環 @watowa_def
移り住む@utsurisumu_def
35 0
森の小道

八ヶ岳の営業所に 唐松のチップを敷きました
チップを敷くだけで立派な森の小道があるお庭に完成
唐松の良い香りを楽しみながら 事務所をお散歩

#移り住む
#移住
#森の暮らし
#八ヶ岳
@atelierdef
32 0
#移り住む

住み慣れた地域なんだけど、住んでいる実家は古かったり広過ぎたり、界隈のしがらみが何だか重荷になってきたり。

実家にも近い場所で広々とした土地を求め、夫婦とにゃんこ達がのびのび暮らせる平屋の小さなお家を建てました。

地域のしがらみやご実家でのいろいろは、以外とストレスになっていたりしますね。

都会から地方へ移り住むことが盛り上がっていますが、今の暮らしを変えたい! って言う比較的近場での移住も結構あるあるな気がします。

今の住まいでは出来ない、薪を割って、ストーブガンガン焚いて、愛猫たちとの気ままな暮らしが始まりますね♪

#移り住む
#平屋
#群馬
#昭和村
#ニャンコと暮らす

#アトリエデフ
@atelierdef
35 0
森のようちえん ぽっち
先日 寒い中みんなでウッドデッキ作り
なんとか完成
ガタガタの部分はこれから 皆んなで形を決めて切って行きます
どんな形になるかな?

#移り住む
#移住
#森のようちえん
#アトリエデフ
@atelierdef
69 0
→  Instagram/ー移り住むー