長野で日本の木と土と自然素材でつくる注文住宅を建てるならアトリエDEF | 施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部

デフの家のこと

house

大切にしていること

家族がいつでも心安らかに楽しく笑って暮らせる家でありたい。アトリエデフは、人にも環境にも優しい自然素材と、職人の技術が詰まった伝統的な在来工法で家づくりをしています。

地震に耐え得る耐震性能と、真夏の冷涼さ・冬の暖かさを両立する断熱性能を持ち合わせた、安全で快適な住まいをご提供します。

また、わたしたちはただ家をつくるだけではなく、人と自然が寄り添う「暮らし」の実現もご提案しています。庭に畑を耕して野菜を育て、かまどを使って煮炊きを楽しみ、生ゴミはコンポストでゆっくり土に還していく。

少し手間をかける暮らしは、ただ昔に戻るということではなく、自然とのつながりを感じながら、生きることの楽しさや豊かさを教えてくれます。人と自然が循環する家で、古くて新しい暮らしを始めてみませんか?

アトリエデフが家づくりで大切にしていること

デフの家の5つの特徴

1.自然に寄り添う暮らし

自然の恵みを力いっぱいに取り入れながら、てまひまをかけて暮らす。手入れは必要だけど、愛着がわく、生きることを感じられる暮らしをご提案します。

詳細ページへ
2.自然とつながるデザイン
自然とつながるデザイン

光と風を上手に導き、自然と風景に馴染むのが設計の基本。木や土など、厳選された自然素材を用いた明るく開放的な間取りは、心から気持ち良く感じられる空間を創り出します。

詳細ページへ
3.安全で快適な住まい

「心から気持ちが良い」と感じていただける家づくり。その大前提には、強い地震に耐え得る力強い耐震性能、そして真夏の冷涼さと厳冬期の暖かさを両立する断熱性能など、家に求められる基本性能が備わっています。

詳細ページへ
4.素材のこだわり

住む人の健康と安全、そして環境への影響を考えて、長年をかけて徹底的に選びぬいた素材を使用しています。 年月を経ても美しい、暮らしや自然に寄り添う家です。

詳細ページへ
5.職人の技術

アトリエデフの家づくりには、日本の伝統的な建築手法を熟知した、職人の技術が欠かせません。職人の手しごとから生まれる家づくりには、温かな人間味と情熱、そして味わい深さを感じていただけるのはもちろん、人の手でしか成しえない美しさがあります。

詳細ページへ