長野県大町市
長野県大町市
長野県茅野市
長野県大町市

施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部

イベント情報

Event Info

アトリエデフの家づくりや暮らしづくりを体験したり、
家への想い、こだわり、考え方を知っていただく機会をご用意しています。

manabi

《湘南》 リノベ教室 in 湘南 ~海と山に触れ合うこれからの暮らし~

〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上 1-3-6

アンコール企画!『リノベ教室 in 湘南 ~海と山に触れ合うこれからの暮らし~』を6月も開催します!第1弾は西湘エリア(国府津)での開催でしたが、第2弾は湘南エリア(藤沢)での開催です。前回同様、軽食を楽しみながら「セミナー&座談会」形式で、皆さんと楽しく「アトリエデフのリノベーション」を学んでいきます!

気になる今回の会場は、藤沢駅南口徒歩5分の『エコストア papalagi(パパラギ)』さんに決定しました。オーガニック食品の量り売りや、プラスチックフリーの生活用品などを販売する「エコストア」でありながら、地域の不動産に関する売買・相談にも乗ってくれる「エコライフ不動産」も併設したユニークなショップさんです。

今回のイベントで取り上げたいのは、木の温もりに包まれる「キッチンリノベーション」です!アトリエデフのキッチンは、国産無垢材の木製造作キッチンを基本に、リノベーションにおいても、新築同様のデザイン・機能・使いやすさを盛り込んでいます。キッチンは主にお料理を作って楽しむ場所ですが、お茶の時間、小さな手しごとの時間など、日々の暮らしの中で滞在時間の長い場所だったりします。

例えば、こちらのリノベーション事例(神奈川県茅ケ崎市)。大きいシンクと意匠にもこだわった「対面I型キッチン」で、明るくスッキリとスマートな空間に様変わりしています。キッチン天板には、味わい深い木目が美しいクルミの板を採用しています。「水回りに木の天板って、すぐに傷んだりしないの?」という疑問も出てきますよね。どうぞご安心ください!みつろうワックスで半年に1回ほど手入れをしてあげることで、きれいに維持できます・・・もっと言うと、塗り重ねていくことで「経年美化=味わい深い色味の変化」を楽しむことができるんです

せっかくなので、同じくリノベーションされた「洗面スペース」もご紹介します。こちらも、木の温もりに包まれた明るい空間になっています。スマートな蛇口、タイル張りの意匠も、洗練された印象を放ちます。洗面ボウルはカタログから選ぶこともできますし、お気に入りの作家さんの作品をはめ込むこともできます。自分好みにセレクトできる点も、フルオーダーならではの「楽しい余白」と言えますね。

ちなみにコチラは、新築(経年満7年)の木製キッチン。近年人気の「アイランド型」ですね。キッチン天板にはサクラを使用しており、経年でカラマツの床との相性も良くなっています。今年5月に完成した「八ヶ岳営業所のキッチンリフォーム」も、概ね同じスタイルのアイランド型に進化しています。そんな風にキッチンリフォーム単体でも、新築と同じ素材・質感で空間を刷新することができるんです!

今回もリノベーションに精通した経験豊富なスタッフが藤沢にお邪魔します。軽食を味わいながらの「セミナー&座談会」形式のイベントとなりますので、どうぞお気軽にお越しくださいませ。イベント終了後には、個別相談会も行っています。漠然とした思いでも構いません。あなたが思い描く暮らしを、私たちにお聞かせください。まずはイベント会場でお会いしましょう!皆さまのご予約をお待ちしています。

◎電話予約◎ 080-9669-8702 (担当:三上・中川)

◎ネット予約◎ 「予約フォームはこちら」よりお申し込みください。
※ 折り返しメールをさせていただきます。

日程
2024年06月30日(日)
時間
13:30~16:00
概要
「直して使い続けるリノベーション」、「人と環境にやさしいリノベーション」を座談会形式で学びます。 『海と山に触れ合う暮らし』をはじめてみませんか?あなたが思い描く暮らしをお聞かせください。
予約

【リノベ教室 in 湘南】先着3組限定

6/30(日)13:30~16:00 (要予約)

場所
エコストア『papalagi』2階イベントスペース
神奈川県 藤沢市 鵠沼 石上 1-3-6
(JR東海道線 藤沢駅から徒歩5分)

⇒ google mapはこちら

定員
3組限定(事前予約制|先着順)
※ 定員になり次第、締め切ります
持ち物

特になし

料金

500円/1組(軽食付き)現金のみ

予約方法・お問い合わせ

◎電話予約◎ 080-9669-2702 (担当:三上)

◎ネット予約◎ 「予約フォームはこちら」よりお申し込みください。
※ 折り返しメールをさせていただきます。